那須たかはらオートキャンプ場③

takagoo

2018年04月09日 20:29

2018年3月31日から1泊で行ってきた那須たかはらオートキャンプ場のその③です。



その①はこちら

その②はこちら


翌朝はそうそうに撤収準備。
9時に撤収完了です。



まずは近くのもみじ谷大吊橋へ。



300円/大人一人払って渡ります。
料金は往復ですね。



最初は板だけですね。



途中から下が見えるようになってます。



結構な揺れです。



渡った先には恋人の聖地がありました。



恋人の聖地、何カ所目でしょうか。



紅葉の季節は人気なんでしょうね。



チャンスがあれば紅葉の季節に来てみたいです。
で、お腹が空いたのでそうそうにもみじ谷大吊橋を後にして移動です。

前日かた朝食?昼食?にと心に決めてました。

千本松牧場!
2日連続の訪問です。



なにが目的かというとジンギスカン。
朝9時からやってます。



10時過ぎに入ったのですが客は私たちだけでした。
途中でもう1組来てましたが・・・・。



おばちゃんに一度に野菜乗せすぎと助言されましたが時すでに遅しですね。

食後は本日特別イベントの流鏑馬を見ます。



掛け声はいいですが、なかなか当たらないですね。



やっぱり馬に乗るだけでも難しそうなのでさらに弓を射るのは相当なんでしょうね。

見学のあとはソフトクリーム食べて帰りました。




今回のシリーズはキャンプレポというり千本松牧場レポになってしまいました。
その④はキャンプ場の紹介です。

ポチッと・:*:・:(o゚∀゚p)pお願いしますq(q゚∀゚o):・:*:・

にほんブログ村



オートキャンプ ブログランキングへ


amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="takagoo-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";







あなたにおススメの記事
関連記事