戸狩温泉星降るキャンプ場③
2020年7月25日から2泊で行ってきた戸狩温泉星降るキャンプ場のその③です。
3日目の朝。
早い時間は若干雲海みたいになってました。
夜中パラついた雨も朝には止んでいい天気になりそうです。
朝食は相変わらずのカップラーメン。
ベイシアで見つけた桂花ラーメンのカップ麺。
初めて食べましたが、結構美味しかったです。
本物を久しく食べてないので、本物との比較はできないですが・・・。
撤収作業中もドッグランサイトならワンコも自由にできますね。
9時前には撤収完了して、受付に行くと、スタッフの方のワンコもいたので受付前で遊んでもらいました。
ずっと追い回されていたのですが、唯一追いかけた瞬間です。
隣に沢があるとのことで、そちらにも行ってみます。
他にキャンパーいないので、ノーリードです。
ちょっとした川遊びができそうですね。
ここの横のスペースにテント張りたいくらいです。
9時過ぎにはキャンプ場を後にします。
帰る前に温泉に寄っていきます。
天気もよさそうなので眺望が期待できる馬曲温泉 望郷の湯へ。
内湯と露天が別々になってました。
洗い場は内湯のみとのことなので最初に内湯に入ります。
一旦、服を着て露天風呂へ。
ちょっと降りたところに露天風呂があります。
露天風呂の方は人もいなかったのでちょっと撮影。
露天風呂の方にもドライヤーがありました。もちろん内湯の方にもあります。
無料のロッカーもあるので安心です。
露天は2つ湯舟があります。
上の方でも景色が楽しめますが、下の方がより景色を楽しめます。
入浴料は500円/大人1人でした。安いですね。
お風呂の後はそのままここでお昼も食べていきます。
地元食材を使った馬曲定食と天丼をいただきます。
どちらも美味しかったです。
お腹も満足したので帰途につきます。
帰りも渋滞はなく16時過ぎに帰宅です。
その④に続きます。
amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="takagoo-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="175b353f.2c260a07.175b3540.96beeb93";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1542495211656";
関連記事