キャンピングヒルズ鴨川①

takagoo

2019年03月28日 20:30

2019年3月23日から1泊でキャンピングヒルズ鴨川に行ってきました。



朝は8時過ぎに出発。

アクアラインを通って千葉県へ。
鴨川方面に走っていくと「里のMUJI」の看板が・・・。
気になったので立ち寄ります。



「里のMUJI みんなみの里」わりと新しいですね。

半分は地元の食材が売ってます。



もう半分はカフェになってます。



そういえば朝ごはんまだでした・・・・。



ちょっと遅めの朝ごはん。

茶美豚ポーク丼とバターチキンカレー。



食材売り場でプリンとレタスも購入。

みんなみの里を後にして鴨川市内へ。
ベイシア鴨川店で追加の食材調達をしてキャンプ場へ向かいます。

12時過ぎにキャンプ場に到着。
受付すると空いてるサイト何か所か説明され、見にいって選んでからサイトを教えてくださいとのこと。



とりあえず歩いてキャンプ場内をまわります。

結局、トイレや炊事場が近いDエリアにしました。
ちょっと雨がパラついてます・・・・。
Dエリアの一番奥、トイレも裏からいけます。



テント設営があらかた終わったらお昼ご飯。
朝ごはんが遅かったのでお昼はベイシアでケンチキ買ってきました。



最近、テント内のライトもベアボーンズリビング エジソン ペンダントライトを使うようになりました。



テント内用に新たに3連を買いました。

テント内の荷物もすべて設置してまったり・・・・。
というかうたた寝・・・。
というかがっつり寝てしまいました・・・・。

いつもなら温泉に行くのですが今回はキャンプ場自慢の漢方薬のお風呂に入浴するのでキャンプ場内でゆっくり。
薪を買いに受付へ。



1本50円で安いですね。
ただ、1人8本までと注意書きが。
大き目の8本を400円でかってサイトに戻ります。

薪わりをしていると、どこかの子供がサイト内に入ってきて、地面に置いているランタンを蹴とばし、また立てて蹴とばし・・・・・。
さらには薪わりしているすぐ近くを通るので、ちょっと強めに注意しました。
3人の子供のうち1人の女の子はごめんなさいとちゃんと謝れましたが、男の子2人はなにも言わず。
同じくらいの年齢の子供でしたがやっぱり子供の頃は女の子の方がしっかりしてるんですかね。

そういえば、隣のサイトは空いていたのですが、その横のファミリーもトイレに行くのにうちのテントの裏を普通に通って行ってました。
サイト内の通過はいろいろ意見があるかもしれませんが私は否定派ですね。
上の設営写真見てもらえばわかりますが、テントの裏側はガイロープや電源ケーブルもあり、ガイロープを跨がないと通れないくらい。
ガイロープや電源ケーブルに引っ掛かるのも危ないので・・・・。ちなみに電源ドラムはキャンプ場が置いているものです。

薪わりしていると雨がまた降りだしたのでテント内に引きこもり。

その②に続きます。


ポチッと・:*:・:(o゚∀゚p)pお願いしますq(q゚∀゚o):・:*:・

にほんブログ村



オートキャンプ ブログランキングへ


amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="takagoo-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="175b353f.2c260a07.175b3540.96beeb93";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1542495211656";




あなたにおススメの記事
関連記事