ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
takagoo
takagoo
東京に来て十数年。東京に来る前はキャンプをやってましたが、東京に来てからはまったくいっていませんでした。でもまた、2014年9月からキャンプを始めました。
アラフィフおやじキャンパーですがよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
お気に入り
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年12月28日

富士山オートキャンプ場GENSHIJIN②

2023年12月23日から1泊で行った富士山オートキャンプ場GENSHIJINのその②です。




その②はキャンプ場の紹介です。

  
 項目   有無 コメント
管理棟
薪は針葉樹700円、広葉樹800円
トイレ
洋式水洗シャワートイレ
シャワー
×
そのうち設置するとのことでした。
炊事棟
お湯がでます
ゴミステーション
×
ゴミは全て持ち帰りです。
灰捨て場

その他設備など

サイト雰囲気
電源サイトあり

有無凡例:〇=あり、×=なし、△=未確認

管理棟




そんなに多くはないですが一通りのものが売ってます。



薪は針葉樹が700円で、広葉樹が800円です。



薪の量はこんな感じ。




トイレ


トイレ、炊事場は真ん中あたりにあります。



男性用は個室が4個。



新しい洋式水洗シャワートイレです。




シャワー


シャワーはまだありません。そのうち設置するとオーナーが仰っていました。

炊事棟


トイレの横に炊事棟。



シンクは8つです。



全てお湯が出ます。



外側に焚火台やペグ用の洗い場もあります。




ゴミステーション


ゴミは全て持ち帰りです。

灰捨て場


炊事棟の脇にあります。




その他設備など


特に見てません。あえて言うなら富士山の景色ですね。

サイト雰囲気


サイトは10m×10mで砂利敷きです。
道路からキャンプ場。



管理棟から電源サイト。



電源無サイト。



夜のサイト。



電源無サイトの一番奥(現在は拡張工事中)からの富士山。



電源サイトNo14からの富士山。



現在工事中の電源無サイトエリアから富士山が奇麗に見えます。
電源サイトからは杉林が被ってるのですが、現在、地主さんと交渉中とのこと。電源サイトからも綺麗に見える日が来るかもですね。
できたばかりなので、サイトの拡張や設備の拡張が計画されており、今後も楽しみなキャンプ場です。












  


2023年12月26日

富士山オートキャンプ場GENSHIJIN①

2023年12月23日から1泊で富士山オートキャンプ場GENSHIJINへ行ってきました。



朝は6時に出発。
思ったより渋滞もひどくなく足柄SA寄った後に8時過ぎに駿河湾沼津SAに到着。



美味しそうな海鮮丼があったのでお昼ご飯用に購入。
渋滞がひどくなく、予定よりもだいぶ早く着きそうなので寄り道していきます。
まずは浅間大社へ。
有料駐車場は参拝時は30分以内だと無料でした。



七五三ですかね。



御朱印もいただきます。



敷地内にある湧玉池。
綺麗な水です。
神路橋の朱色が映えますね。



鴨も水が奇麗でうれしそうです。



湧玉池からつながる神田川には鵜がいました。
たぶん鵜だと思います。



野生ですかね・・・。

まだ時間がありそうなので田貫湖にも寄っていきます。



田貫湖キャンプ場とは反対の岸ですが、釣りをやってる人が結構いました。
ヘラブナ釣りのようですね。
天気も良いのでのんびりと釣りするのも楽しそうです。

キャンプ場に電話するとアーリーチェックイン可能とのことでしたので、アーリーすることにしてそれでも時間があったので、道の駅 朝霧高原へ向かいます。



薪が売ってました。



針葉樹が600円、広葉樹が1,000円となってます。安くはないです。
道の駅でビールとつまみを買います。
その後、フードパークの方へ散策。
富士山スカイグラウンドから綺麗な富士山がみれます。



道の駅を後にしてキャンプ場に向かい途中の朝霧さわやかパーキングでも富士山撮影。



ここからの富士山も良いですね。

12時前にキャンプ場に到着。
12月にオープンしたばかりの新しいキャンプ場です。
先着100名様までのシェラカップいただきました。

とりあえずテントを設営してお昼ご飯。



お昼ご飯は駿河湾沼津SAで買ってきた、贅沢丼~うにトロいくら~。



税抜きで3,700円しました・・・・。
食後はぼちぼち設営。
ユニフレームの焚火テーブルにレッグラックが出てたので買ってみましたが、便利ですね。



あまり重いものは置けないですが、ちょっとしたものを置くのに良さそうです。
収納も裏に収納できるのでかさばることもありません。

一通り設営も終わったので温泉へ。

キャンプ場から一番近い風の湯。



内湯のほか、屋根付きの露天風呂と、こちらも屋根付きの露天の炭酸泉がありました。
景色はほとんどないです。
ちょっと高めの1,000円/大人1人でした。

キャンプ場に戻ってビール開始。



富士桜高原麦酒 ピルスとヴァイツェン。
つまみは道の駅 朝霧高原で買ってきた大内ハム。



まったりと過ごしていると富士山がいい色に。



工事中の拡張エリアからは富士山が奇麗に見えます。
しばらくしてから晩御飯。
駿河湾沼津SAで買ってきた贅沢静岡おでん。



だし粉をかけていただきます。



食後は薪ストーブでまったりしながら、途中、写真撮影。



夜の富士山も良いです。
だいぶ満月に近い月が出てたので、星はあんまり写ってないですが。
この日はキャンプ場利用者は私1人でしたので気兼ねなく写真が撮れます。



テントの明かりが明かる過ぎました。
その後もまったりして22時前に就寝。
夜中から朝方にかけてマイナス1℃くらいでした。

翌朝の朝ごはんはパンを薪ストーブで少し温めて。



この日は雲が多めですが富士山は見えます。



食後はぼちぼち撤収。
10時に撤収完了してチェックアウト。

帰る前に温泉に寄っていきます。
新稲子川温泉ユー・トリオ。



内湯のほか露天風呂もあります。
1.5時間利用だと510円/大人1人になります。
さっぱりして温泉を後にします。

帰る途中駿河湾沼津SAでお昼ご飯。



フードコートは混んでいたので、2階の家族庵で。



上うな重セット。食事はロボットが運んできます。

お腹も満足して帰途につきます。
帰りの渋滞もそれほどなく14時過ぎに帰宅です。

その②に続きます。