ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
takagoo
takagoo
東京に来て十数年。東京に来る前はキャンプをやってましたが、東京に来てからはまったくいっていませんでした。でもまた、2014年9月からキャンプを始めました。
アラフィフおやじキャンパーですがよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
お気に入り
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年08月03日

嬬恋鹿沢キャンピングガーデン②

2017年7月29日から1泊で行ってきた嬬恋鹿沢キャンピングガーデンのその②です。





その②はキャンプ場の紹介です。

キャンプ場は道路を挟んで東と西にエリアが分かれています。



今回は東エリア(管理棟があるエリア)でした。

まずは管理棟。



受付、売店があります。
レンタルや釣りの申し込み、道具受け取りもここですね。
管理棟の裏にトイレ、シャワーなどがあります。



洗濯機、乾燥機も置いてありました。



ロッカーも。



トイレは男子用は大、小1個づつでした。
洋式水洗シャワートイレでした。
清潔度は普通って感じです。
ただ、ちょっと少ない?
トレーラーハウスにはトイレが付いてるみたいなので足りるかもですね。
トイレのとこにシャワールームもあります。

管理棟の前、道路から入口入ってすぐ付近にごみステーション。



ごみ袋は1泊に付き1枚もらえるようです。
ペットボトルも燃えるゴミでした。



炭もここですね。



ビンと缶は分別して捨てます。

今回利用のドッグランサイト。



サイトにはAC電源・水道・ミニシンク・U字溝があります。



全てのサイトが水道・ミニシンク・U字溝は標準装備みたいです。

別のドッグランサイト。



オートサイトは全体的に狭め。





トレーラーハウスが人気みたい。



トイレも付いてるみたいですね。

他にバンガローもあります。



バンガローにはトイレはないようです。

場内の雰囲気は好きな感じでした。





つづいて西エリア。



炊事、トイレ棟。



各サイトに水道があるので、炊事棟の水道は少なめ。



大人数の場合はここでBBQできます。
ただ、有料みたいです。
トイレは男性用は小1個、大2個でした。



こちらも洋式水洗シャワートイレです。

西エリアに釣り堀があります。



ニジマスなどが釣れるようです。

水車小屋もあり、西エリア内は小川が流れてます。




西エリアのサイトもちょっと狭めです。







車横付けできないサイトもあります。





小川が流れてていい雰囲気ですね。

背の高い木が多く、木陰なのですが圧迫感がなく全体的に雰囲気は良かったです。
今回、雨で残念でしたが、晴れた日にまた来たいキャンプ場です。











  


2017年07月31日

嬬恋鹿沢キャンピングガーデン

2017年7月29日から1泊で嬬恋鹿沢キャンピングガーデンに行ってきました。



相方の用事があり、10時に新宿を出発。
首都高、外環、関越、上越で向かいます。

途中、高坂SAでお昼ご飯。





かつ丼とラーメン。

途中、トラブルに見舞われ、15時前にキャンプ場に到着。



雨、若干降ってますね。

受付するとすぐ近くのサイトでした。



C-18ドッグランサイトです。

土日は雨予報だったので久しぶりのランステ。
今年初めてですね。



インナーは無でエアベッドにモスキートネットだけで。
簡単設営で普段より設営が早いです。

折角のドッグランサイトですが、雨の為、ワンコも残念そう・・・。



でも、テントから飛び出しても大丈夫なのでノーリードで過ごせます。

ちょっとまったりして車で5分くらいの温泉つつじの湯へ。



キャンプ場から歩いていけるところに温泉があるのですが、スーパーにも寄りたかったのでちょっと遠出します。
つつじの湯、若干HPがショボくて(従業員が作ったのでしょうか・・・・)心配でしたが、新しくて、温泉も良かったです。
入浴料は600円/人でした。
相方はせせらぎの湯(岩盤浴)が特に良かったそうです。

温泉の後はスーパーに行ってキャンプ場へ戻ります。

キャンプ場に戻ったらまずはビール。



晩御飯の準備は簡単。

牛タン、流しそうめん、サラダ。



炙り焼き大将で肉も焼き焼き。



流しそうめん投入。
インスタに動画投稿したので宜しければ見てみてください。
結構面白いです。



カラフルなのは、最近お気に入りの高糖度プチトマトとフルーツ。
高糖度プチトマトは若干お高いですが、美味しいです。
トマトが苦手な人でも食べれるかも。

さらにトウモロコシも焼き焼き。



お腹もいっぱいです。

片付けはサイトにシンクがあるので楽ちんです。

片付けも終わりまったりした後は雨の中就寝です。
キャンプ場の横は道路があり、サイトの後ろが道路になってたので、雨と道路の車の音で寝れるか心配でしたが、そもそもそんなの気にならずに寝れるの忘れてました(笑)。

朝までぐっすり寝てました・・・。

翌朝の朝食はカップラーメン。



雨もまだ降ってるのでちゃちゃっと食べて撤収にかかります。

途中で休憩。
堅パン食べます。



これ知ってますか?北九州の方は知ってると思いますが、今はAmazonでも買えるんですね。
懐かしくて買ってみました。
めちゃくちゃ固いパン?です。

9時30分には撤収完了です。
テントの乾燥はできませんでしたが、テント撤収時は雨もほとんど止んで、濡れずに撤収できました。

チェックアウトして、近くの鹿沢温泉とべの湯へ。



受付、誰もいません。



見ると、席を外しているので、お金はボックスに入れてくださいと書かれてます。
キャンプ場で割引券貰ったので2人で1,000円入れて勝手に入ります。



ちょっと民家っぽいですがいい雰囲気です。

お風呂に行くと湯船、2つのうち1個しかお湯がはってないです・・・。
露天風呂もお湯半分・・・。

もしかして営業10時からだった?と思ったら、相方の方に温泉の方がみえられて、営業11時からと・・・・・。
でもゆっくり入っていってくださいと言っていただいたので、そのまま入浴です。

あんまり大きくはないですが、ここの温泉もいい湯でした。

温泉を満喫して小諸インター方向へ。

途中、インター近くの道の駅雷電くるみの里へ。





雷電の像があります。



江戸時代の名力士だそうです。

ここ、自動車道のすぐ横なんですね。



デッキから自動車道がみえます。

デッキの横にはくるみの木がありました。



クルミの実がなってるの、初めて見たかもしれないです。



もしかしたら見たことがあっても、スモモやプラムと勘違いしたかもです。

ちょっと早めのお昼ご飯も食べていきます。





残念なことに人気No1のくるみだれ付手打ちそばは売切れ(まだ打ってない?)でした。
でもどちらも美味しかったです。

食後のおやつに雷電人形焼き。
試食で美味しかったので購入。



カスタードが入ってます。

お腹も満足したので帰途につきます。

その②に続く