2017年07月31日
嬬恋鹿沢キャンピングガーデン
2017年7月29日から1泊で嬬恋鹿沢キャンピングガーデンに行ってきました。

相方の用事があり、10時に新宿を出発。
首都高、外環、関越、上越で向かいます。
途中、高坂SAでお昼ご飯。


かつ丼とラーメン。
途中、トラブルに見舞われ、15時前にキャンプ場に到着。

雨、若干降ってますね。
受付するとすぐ近くのサイトでした。

C-18ドッグランサイトです。
土日は雨予報だったので久しぶりのランステ。
今年初めてですね。

インナーは無でエアベッドにモスキートネットだけで。
簡単設営で普段より設営が早いです。
折角のドッグランサイトですが、雨の為、ワンコも残念そう・・・。

でも、テントから飛び出しても大丈夫なのでノーリードで過ごせます。
ちょっとまったりして車で5分くらいの温泉つつじの湯へ。

キャンプ場から歩いていけるところに温泉があるのですが、スーパーにも寄りたかったのでちょっと遠出します。
つつじの湯、若干HPがショボくて(従業員が作ったのでしょうか・・・・)心配でしたが、新しくて、温泉も良かったです。
入浴料は600円/人でした。
相方はせせらぎの湯(岩盤浴)が特に良かったそうです。
温泉の後はスーパーに行ってキャンプ場へ戻ります。
キャンプ場に戻ったらまずはビール。

晩御飯の準備は簡単。
牛タン、流しそうめん、サラダ。

炙り焼き大将で肉も焼き焼き。

流しそうめん投入。
インスタに動画投稿したので宜しければ見てみてください。
結構面白いです。

カラフルなのは、最近お気に入りの高糖度プチトマトとフルーツ。
高糖度プチトマトは若干お高いですが、美味しいです。
トマトが苦手な人でも食べれるかも。
さらにトウモロコシも焼き焼き。

お腹もいっぱいです。
片付けはサイトにシンクがあるので楽ちんです。
片付けも終わりまったりした後は雨の中就寝です。
キャンプ場の横は道路があり、サイトの後ろが道路になってたので、雨と道路の車の音で寝れるか心配でしたが、そもそもそんなの気にならずに寝れるの忘れてました(笑)。
朝までぐっすり寝てました・・・。
翌朝の朝食はカップラーメン。

雨もまだ降ってるのでちゃちゃっと食べて撤収にかかります。
途中で休憩。
堅パン食べます。

これ知ってますか?北九州の方は知ってると思いますが、今はAmazonでも買えるんですね。
懐かしくて買ってみました。
めちゃくちゃ固いパン?です。
9時30分には撤収完了です。
テントの乾燥はできませんでしたが、テント撤収時は雨もほとんど止んで、濡れずに撤収できました。
チェックアウトして、近くの鹿沢温泉とべの湯へ。

受付、誰もいません。

見ると、席を外しているので、お金はボックスに入れてくださいと書かれてます。
キャンプ場で割引券貰ったので2人で1,000円入れて勝手に入ります。

ちょっと民家っぽいですがいい雰囲気です。
お風呂に行くと湯船、2つのうち1個しかお湯がはってないです・・・。
露天風呂もお湯半分・・・。
もしかして営業10時からだった?と思ったら、相方の方に温泉の方がみえられて、営業11時からと・・・・・。
でもゆっくり入っていってくださいと言っていただいたので、そのまま入浴です。
あんまり大きくはないですが、ここの温泉もいい湯でした。
温泉を満喫して小諸インター方向へ。
途中、インター近くの道の駅雷電くるみの里へ。


雷電の像があります。

江戸時代の名力士だそうです。
ここ、自動車道のすぐ横なんですね。

デッキから自動車道がみえます。
デッキの横にはくるみの木がありました。

クルミの実がなってるの、初めて見たかもしれないです。

もしかしたら見たことがあっても、スモモやプラムと勘違いしたかもです。
ちょっと早めのお昼ご飯も食べていきます。


残念なことに人気No1のくるみだれ付手打ちそばは売切れ(まだ打ってない?)でした。
でもどちらも美味しかったです。
食後のおやつに雷電人形焼き。
試食で美味しかったので購入。

カスタードが入ってます。
お腹も満足したので帰途につきます。
その②に続く

相方の用事があり、10時に新宿を出発。
首都高、外環、関越、上越で向かいます。
途中、高坂SAでお昼ご飯。


かつ丼とラーメン。
途中、トラブルに見舞われ、15時前にキャンプ場に到着。

雨、若干降ってますね。
受付するとすぐ近くのサイトでした。

C-18ドッグランサイトです。
土日は雨予報だったので久しぶりのランステ。
今年初めてですね。

インナーは無でエアベッドにモスキートネットだけで。
簡単設営で普段より設営が早いです。
折角のドッグランサイトですが、雨の為、ワンコも残念そう・・・。

でも、テントから飛び出しても大丈夫なのでノーリードで過ごせます。
ちょっとまったりして車で5分くらいの温泉つつじの湯へ。

キャンプ場から歩いていけるところに温泉があるのですが、スーパーにも寄りたかったのでちょっと遠出します。
つつじの湯、若干HPがショボくて(従業員が作ったのでしょうか・・・・)心配でしたが、新しくて、温泉も良かったです。
入浴料は600円/人でした。
相方はせせらぎの湯(岩盤浴)が特に良かったそうです。
温泉の後はスーパーに行ってキャンプ場へ戻ります。
キャンプ場に戻ったらまずはビール。

晩御飯の準備は簡単。
牛タン、流しそうめん、サラダ。

炙り焼き大将で肉も焼き焼き。

流しそうめん投入。
インスタに動画投稿したので宜しければ見てみてください。
結構面白いです。

カラフルなのは、最近お気に入りの高糖度プチトマトとフルーツ。
高糖度プチトマトは若干お高いですが、美味しいです。
トマトが苦手な人でも食べれるかも。
さらにトウモロコシも焼き焼き。

お腹もいっぱいです。
片付けはサイトにシンクがあるので楽ちんです。
片付けも終わりまったりした後は雨の中就寝です。
キャンプ場の横は道路があり、サイトの後ろが道路になってたので、雨と道路の車の音で寝れるか心配でしたが、そもそもそんなの気にならずに寝れるの忘れてました(笑)。
朝までぐっすり寝てました・・・。
翌朝の朝食はカップラーメン。

雨もまだ降ってるのでちゃちゃっと食べて撤収にかかります。
途中で休憩。
堅パン食べます。

これ知ってますか?北九州の方は知ってると思いますが、今はAmazonでも買えるんですね。
懐かしくて買ってみました。
めちゃくちゃ固いパン?です。
9時30分には撤収完了です。
テントの乾燥はできませんでしたが、テント撤収時は雨もほとんど止んで、濡れずに撤収できました。
チェックアウトして、近くの鹿沢温泉とべの湯へ。

受付、誰もいません。

見ると、席を外しているので、お金はボックスに入れてくださいと書かれてます。
キャンプ場で割引券貰ったので2人で1,000円入れて勝手に入ります。

ちょっと民家っぽいですがいい雰囲気です。
お風呂に行くと湯船、2つのうち1個しかお湯がはってないです・・・。
露天風呂もお湯半分・・・。
もしかして営業10時からだった?と思ったら、相方の方に温泉の方がみえられて、営業11時からと・・・・・。
でもゆっくり入っていってくださいと言っていただいたので、そのまま入浴です。
あんまり大きくはないですが、ここの温泉もいい湯でした。
温泉を満喫して小諸インター方向へ。
途中、インター近くの道の駅雷電くるみの里へ。


雷電の像があります。

江戸時代の名力士だそうです。
ここ、自動車道のすぐ横なんですね。

デッキから自動車道がみえます。
デッキの横にはくるみの木がありました。

クルミの実がなってるの、初めて見たかもしれないです。

もしかしたら見たことがあっても、スモモやプラムと勘違いしたかもです。
ちょっと早めのお昼ご飯も食べていきます。


残念なことに人気No1のくるみだれ付手打ちそばは売切れ(まだ打ってない?)でした。
でもどちらも美味しかったです。
食後のおやつに雷電人形焼き。
試食で美味しかったので購入。

カスタードが入ってます。
お腹も満足したので帰途につきます。
その②に続く
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
先週末はキャンプだったんですかヽ(=´ω`=)ノ
ドッグランサイト、広そうだしプライベート感あってなかなか良さそうですね
なのに生憎の雨、ワンコたちの写真、本当に残念そうです(´・ω・`)
夕食はまさかの流しそうめんΣ(・ω・ノ)ノ
インスタも見ましたが、スーパーボールすくいみたいで楽しそう(笑
最近のプチトマトって本当フルーツ感覚で甘いし青臭くないし美味しいですよね
翌日の日帰り温泉、まさか営業時間前だったとは(笑
でもゆっくり入れてよかったかもですね
先週末はキャンプだったんですかヽ(=´ω`=)ノ
ドッグランサイト、広そうだしプライベート感あってなかなか良さそうですね
なのに生憎の雨、ワンコたちの写真、本当に残念そうです(´・ω・`)
夕食はまさかの流しそうめんΣ(・ω・ノ)ノ
インスタも見ましたが、スーパーボールすくいみたいで楽しそう(笑
最近のプチトマトって本当フルーツ感覚で甘いし青臭くないし美味しいですよね
翌日の日帰り温泉、まさか営業時間前だったとは(笑
でもゆっくり入れてよかったかもですね
Posted by いたち
at 2017年08月01日 14:51

いたちさん、こんばんは。
雨の中キャンプ行ってました・・・。
ドックランサイト、プライベート感があって、管理棟の斜め前でしたが、全然気にならなかったですよ。
流しそうめんは楽しいので是非やってみてください。
3千円くらいで売ってます。
雨の中キャンプ行ってました・・・。
ドックランサイト、プライベート感があって、管理棟の斜め前でしたが、全然気にならなかったですよ。
流しそうめんは楽しいので是非やってみてください。
3千円くらいで売ってます。
Posted by takagoo
at 2017年08月03日 19:32
