ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
takagoo
takagoo
東京に来て十数年。東京に来る前はキャンプをやってましたが、東京に来てからはまったくいっていませんでした。でもまた、2014年9月からキャンプを始めました。
アラフィフおやじキャンパーですがよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
お気に入り
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年07月09日

また早めの夏休み④

2017年7月1日~7月4日で行った石垣島・西表島のその④です。

キャンプとは関係ないので、興味の無い方はスルーしてくださいね。

また早めの夏休み④


その①はこちら

その②はこちら

その③はこちら


4日目、最終日は朝5:30からアクティビティーに出発です。
ホテルのアクティビティーなのでホテルからバスで白浜港へ。

また早めの夏休み④


白浜港から船に乗って出港。

また早めの夏休み④


また早めの夏休み④


途中、カヤックと遭遇。
目的は同じですね。
後で聞いたら、目的地まで2時間くらい漕いできたそうです。

また早めの夏休み④


目的はこれ。
サガリバナです。

また早めの夏休み④


夜に咲いて、朝方には散ってしまうので、朝早くのツアーになってます。

また早めの夏休み④


夜のツアーもありますが、早朝だと散ったサガリバナも見れます。
水面にたくさんサガリバナが流れてきます。

また早めの夏休み④


落ちる瞬間も何度か見れました。

また早めの夏休み④


白っぽいのとピンクっぽいの2色ありますね。

また早めの夏休み④


マングローブも潮の満ち引きでいい感じに根本が出てます。

また早めの夏休み④


また早めの夏休み④


2時間半のツアーを終えてホテルに戻ります。
ホテルに戻ったらそのまま朝食。
ツアーに参加されたみなさんほとんど直行してました(笑)。

また早めの夏休み④


朝食後はすぐにチェックアウトして8:55の送迎バスに乗ります。

西表島ともお別れです。

また早めの夏休み④


また早めの夏休み④


また早めの夏休み④


前日お世話になったクロスリバーの船も泊まってました。

また早めの夏休み④


9:30のフェリーで石垣島へ。

また早めの夏休み④


海の色も戻ってますね。

石垣島に戻って、あまり時間はないですがレンタカーを借りてお出かけ。

まずは、離島ターミナル周辺から。
相方が是非行きたいと要望のソニーエンジェル。

また早めの夏休み④


また早めの夏休み④


最終日はいい天気です。

また早めの夏休み④


近くでお昼ご飯も食べていきます。

お昼は焼肉。

また早めの夏休み④


11時半のオープンに合わせてお店へ。

また早めの夏休み④


最近できたのか、まだ新しいですね。
三宮で神戸牛の焼肉が食べれる石田屋の石垣島店。
もちろん、石垣牛が食べれます。
アルコールフリーは珍しくオリオンビールがありました。

また早めの夏休み④


石垣牛の特上カルビと特上ロースの石垣牛特上焼肉ランチ。

また早めの夏休み④


ご飯、みそ汁、サラダやデザートもついてます。

また早めの夏休み④


石垣牛も食べ収め。

お店のすぐ前は730交差点。

また早めの夏休み④


1978年7月30日にアメリカ式の「人は左、車は右」から日本式の「人は右、車は左」へと移行したのを記念して作られた記念碑だそうです。

また早めの夏休み④


食後はレンタカーで北上。

昨年も行ったパインジュースのゆんたくへ。

また早めの夏休み④


パインを送ってもらいます。

また早めの夏休み④


もちろんその場でも。

また早めの夏休み④


カットパインとパインジュース。

また早めの夏休み④


まだちょっと時間があるので近くの展望台へ。
ここも昨年寄った、玉取崎展望台へ。

また早めの夏休み④


海も綺麗です。

また早めの夏休み④


雲も少なくて、最終日でなかったら泳ぎに行きたいくらい。
飛行機の時間が近づいてきたので空港へ。
レンタカーはルフト・トラベルレンタカーで借りたのですが、朝は離島ターミナルまでお迎えしてもらい、石垣島店で借りて、返却は新石垣空港店で出来て空港まで送ってもらえて便利でした。

空港では搭乗手続きが混雑してて、結構時間がかかりました。

また早めの夏休み④


帰りのプレミアムクラスは行きよりシートが良かった・・・。
結構フラットに近い状態になり、ゆっくりできました。

また早めの夏休み④


石垣島ともお別れです。

また早めの夏休み④


15:10発だと機内食はないかと思いましたが軽食が出ました。

また早めの夏休み④


また早めの夏休み④


帰りは行きより早く3時間かからずに羽田に到着。

羽田より車で帰途につきます。

今年は昨年よりわりと天気も良くて良かったです。
いつか八重山諸島コンプリートしたいです。

















このブログの人気記事
ウィスラースカイベース小諸
ウィスラースカイベース小諸

ウィスラースカイベース小諸②
ウィスラースカイベース小諸②

ウィスラースカイベース小諸③
ウィスラースカイベース小諸③

宇佐美城山公園キャンプ場
宇佐美城山公園キャンプ場

九十九里オートキャンプ場太陽と海①
九十九里オートキャンプ場太陽と海①

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
今年も早めの夏休み③
今年も早めの夏休み②
今年も早めの夏休み①
また早めの夏休み③
また早めの夏休み②
また早めの夏休み①
同じカテゴリー(旅行)の記事
 今年も早めの夏休み③ (2018-07-17 20:39)
 今年も早めの夏休み② (2018-07-16 11:28)
 今年も早めの夏休み① (2018-07-14 18:13)
 また早めの夏休み③ (2017-07-08 11:14)
 また早めの夏休み② (2017-07-06 22:49)
 また早めの夏休み① (2017-07-05 22:21)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

サガリバナって知りませんでしたが
夜~早朝にしか見られないなんて幻想的そうですね
ちょっとケセランパサランみたい(*´ω` *)
そして石垣牛の焼肉ランチ、美味しそうです
最終日は抜群なお天気になったようでよかったです

素敵な南国旅行レポ、ありがとうございましたヽ(=´ω`=)ノ
Posted by いたちいたち at 2017年07月10日 14:17
いたちさん、こんばんは。

私もサガリバナしりませんでした(笑)。

石垣牛、いろいろ食べましたが、昨年の坦たん亭がおいしかったです。
Posted by takagootakagoo at 2017年07月11日 20:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また早めの夏休み④
    コメント(2)