2024年08月27日
浜松市渚園②
2024年8月9日から2泊で行った浜松市渚園のその②です。
お出かけの最初の目的地は道の駅 いっぷく処横川。
キャンプ場からだと道の駅 天竜相津花桃の里の方が近いのですが、営業時間的に先に横川へ。
一通りみてから道の駅 天竜相津花桃の里へ。
ポーク肉の無人販売がありました。
はるのポークだそうです。
道の駅のテラスからは夢のかけ橋が見えます。
お次は道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘。
川根煎茶/川根紅茶のお茶セットがあります。自分で淹れれるようです。
奥の方へ行けば川に降りれるようになっているので水遊びもできそうです。
次は道の駅 奥大井音戯の郷。
音と自然の体験ミュージアムがあります。
道の駅の隣は大井川鉄道の千頭駅になっていて、転車台などもあります。
小さい鉄道や機関車トーマスも止まってました。
次は道の駅 川根温泉。
温泉に入っていきます。
温度の違う露天風呂がいろいろあり、立ち上がってみると鉄道も見えます。
SLやトーマスが通る時間も張ってありました。
820円/大人1人です。
お風呂上りにお昼ご飯も食べていきます。
茶そばをいただきます。
濃い茶そばの方にしたのですが、ちょっと濃すぎでした・・・。
食後にちょうど機関車の時間になったので見ていきます。
逆方向だったようで機関車トーマスが引っ張られてました・・・。
トーマスも見れたので次へ。
道の駅 掛川。
パンなどを買っていきます。
浜松市内で晩御飯も買っていきます。
買い出しも終わってキャンプ場へ。
サイトに戻ったらビール。
大井川鐵道ビール、エビス、ほろよい。
しばらくまったりして晩御飯。
晩御飯は沼津魚がし鮨のお寿司。
お盆期間で自由に選んでの持ち帰りができず、決まった内容の持ち帰りになりました。
1個では足りないと思い2個にしましたが、多すぎました。
食後はまったりして22時前には就寝です。
翌朝の朝ごはんは道の駅掛川で買ってきたパン。
ぼちぼち片付けをして8時にチャックアウト。
帰る前に寄り道をしていきます。
まずは瀬戸谷温泉ゆらく。
一瞬、休業中かと思いましたが営業してました。
露天風呂もあるこじんまりとした温泉で、地元の人が多そうです。
510円/大人1人でした。
さっぱりして次へ。
道の駅 玉露の里。
名前の通り、玉露ソフトなど玉露商品が売ってました。
次は上りと下りでそれぞれある珍しい道の駅。
道の駅 宇津ノ谷峠(藤枝側上り)。
道の駅 宇津ノ谷峠(下り)。
こちら静岡側はさらに上りもあります。
お昼ご飯も食べていきます。
とろろ定食。
お腹も満足して帰途につきます。
帰りは概ね順調で15時前に帰宅します。
その③に続きます。
その①はこちら
お出かけの最初の目的地は道の駅 いっぷく処横川。
キャンプ場からだと道の駅 天竜相津花桃の里の方が近いのですが、営業時間的に先に横川へ。
一通りみてから道の駅 天竜相津花桃の里へ。
ポーク肉の無人販売がありました。
はるのポークだそうです。
道の駅のテラスからは夢のかけ橋が見えます。
お次は道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘。
川根煎茶/川根紅茶のお茶セットがあります。自分で淹れれるようです。
奥の方へ行けば川に降りれるようになっているので水遊びもできそうです。
次は道の駅 奥大井音戯の郷。
音と自然の体験ミュージアムがあります。
道の駅の隣は大井川鉄道の千頭駅になっていて、転車台などもあります。
小さい鉄道や機関車トーマスも止まってました。
次は道の駅 川根温泉。
温泉に入っていきます。
温度の違う露天風呂がいろいろあり、立ち上がってみると鉄道も見えます。
SLやトーマスが通る時間も張ってありました。
820円/大人1人です。
お風呂上りにお昼ご飯も食べていきます。
茶そばをいただきます。
濃い茶そばの方にしたのですが、ちょっと濃すぎでした・・・。
食後にちょうど機関車の時間になったので見ていきます。
逆方向だったようで機関車トーマスが引っ張られてました・・・。
トーマスも見れたので次へ。
道の駅 掛川。
パンなどを買っていきます。
浜松市内で晩御飯も買っていきます。
買い出しも終わってキャンプ場へ。
サイトに戻ったらビール。
大井川鐵道ビール、エビス、ほろよい。
しばらくまったりして晩御飯。
晩御飯は沼津魚がし鮨のお寿司。
お盆期間で自由に選んでの持ち帰りができず、決まった内容の持ち帰りになりました。
1個では足りないと思い2個にしましたが、多すぎました。
食後はまったりして22時前には就寝です。
翌朝の朝ごはんは道の駅掛川で買ってきたパン。
ぼちぼち片付けをして8時にチャックアウト。
帰る前に寄り道をしていきます。
まずは瀬戸谷温泉ゆらく。
一瞬、休業中かと思いましたが営業してました。
露天風呂もあるこじんまりとした温泉で、地元の人が多そうです。
510円/大人1人でした。
さっぱりして次へ。
道の駅 玉露の里。
名前の通り、玉露ソフトなど玉露商品が売ってました。
次は上りと下りでそれぞれある珍しい道の駅。
道の駅 宇津ノ谷峠(藤枝側上り)。
道の駅 宇津ノ谷峠(下り)。
こちら静岡側はさらに上りもあります。
お昼ご飯も食べていきます。
とろろ定食。
お腹も満足して帰途につきます。
帰りは概ね順調で15時前に帰宅します。
その③に続きます。