2015年01月19日
有野実苑オートキャンプ場②
2015年1月17日に行って来た有野実苑オートキャンプ場でのキャンプの続きです。
①はこちら
夕食が終わってまったりした後はお風呂です。

今回、シーズンオフだからか通常の露天風呂は無で、家族風呂のみだそうで、その代わり料金は通常露天風呂の料金。
大人1人500円。家族風呂は2500円なので5人以下ならお得です。
さらに1人分無料だったので、2人で500円で家族風呂に入ることが出来ました。
家族風呂は(楽)と(和)の2種類かりますが、今回は(和)を利用しました。
受付はこんな感じ。

中はレトロな感じで清潔でいいお風呂でした。



配線までこだわった手作りのお風呂だそうです。
写真撮ってなかったですが碍子を使った配線でしたね。
2015/01/20追記
時計の写真に写ってますね。
お風呂の後はまったり焚火タイム。
今回は、ポップコーン付です。



その後テント内ですごしましたが、その日は天気予報では最低1℃くらいでしたが、テント内はフジカのみで17℃~18℃でした。


寝るときは、フジカを消して、電気カーペットとセラミックファンヒーターで。
有野実苑の電源は最大1000Wとなっており、1.5畳の電気カーペットが300WなのでセラミックファンヒーターはHIモード(1000W)では使えませんでした。
LOWモード(500W)で、残りは携帯やiPadの充電で。
下からグランドシート、インナーテント、アルミレジャーシート、電気カーペット、エアーベッド、シュラフ(3シーズン)、毛布で、さらにインナーテント内にセラミックファンヒーターで臨みましたが、ポッカポッカで快適でした。
今回も湯たんぽの出番はなし。
逆に途中で暑くてシュラフのサイドのファスナー開けたくらいです。
セラミックファンヒーターがフルで使えたら、外気温-10℃とかでもいけそうです。
朝起きたときはテント内は4℃くらいでした。
外に出ると、霜柱が若干できてましたので、氷点下になったものと思います。
パーカー着せるの忘れたのでちょっと寒そう・・・。

散歩がてらドックランにいったら利用時間が8時からでしたので出直しです。
朝食はトラメジーノで手軽にランチパックのホットサンドです。


どなたかのブログでランチパックを使ったホットサンドを見てやってみたのですが、お手軽で美味しく、ここ数回のキャンプの朝食はすべてこれです。
家でもたまにやってます
。
またまた、長くなったのでその③へ続きます(笑)。

にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ
①はこちら
2015/01/18
夕食が終わってまったりした後はお風呂です。

今回、シーズンオフだからか通常の露天風呂は無で、家族風呂のみだそうで、その代わり料金は通常露天風呂の料金。
大人1人500円。家族風呂は2500円なので5人以下ならお得です。
さらに1人分無料だったので、2人で500円で家族風呂に入ることが出来ました。
家族風呂は(楽)と(和)の2種類かりますが、今回は(和)を利用しました。
受付はこんな感じ。

中はレトロな感じで清潔でいいお風呂でした。



配線までこだわった手作りのお風呂だそうです。
写真撮ってなかったですが碍子を使った配線でしたね。
2015/01/20追記
時計の写真に写ってますね。
お風呂の後はまったり焚火タイム。
今回は、ポップコーン付です。



その後テント内ですごしましたが、その日は天気予報では最低1℃くらいでしたが、テント内はフジカのみで17℃~18℃でした。


寝るときは、フジカを消して、電気カーペットとセラミックファンヒーターで。
有野実苑の電源は最大1000Wとなっており、1.5畳の電気カーペットが300WなのでセラミックファンヒーターはHIモード(1000W)では使えませんでした。
LOWモード(500W)で、残りは携帯やiPadの充電で。
下からグランドシート、インナーテント、アルミレジャーシート、電気カーペット、エアーベッド、シュラフ(3シーズン)、毛布で、さらにインナーテント内にセラミックファンヒーターで臨みましたが、ポッカポッカで快適でした。
今回も湯たんぽの出番はなし。
逆に途中で暑くてシュラフのサイドのファスナー開けたくらいです。
セラミックファンヒーターがフルで使えたら、外気温-10℃とかでもいけそうです。
朝起きたときはテント内は4℃くらいでした。
外に出ると、霜柱が若干できてましたので、氷点下になったものと思います。
パーカー着せるの忘れたのでちょっと寒そう・・・。

散歩がてらドックランにいったら利用時間が8時からでしたので出直しです。
朝食はトラメジーノで手軽にランチパックのホットサンドです。


どなたかのブログでランチパックを使ったホットサンドを見てやってみたのですが、お手軽で美味しく、ここ数回のキャンプの朝食はすべてこれです。
家でもたまにやってます

またまた、長くなったのでその③へ続きます(笑)。
2015/01/21

にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ
この記事へのコメント
初めまして!
キャンプ好きのものです。
ワンちゃん可愛いですね!
私もミニチュアダックス連れてよくキャンプしてます。
ワンちゃんの服とても似合ってますね
良かったら買ったところ教えてください!
キャンプ好きのものです。
ワンちゃん可愛いですね!
私もミニチュアダックス連れてよくキャンプしてます。
ワンちゃんの服とても似合ってますね
良かったら買ったところ教えてください!
Posted by 通りすがりの、、、 at 2015年01月20日 00:13
コメントありがとうございます。
チノフィロってメーカーのパーカーです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
【Cinofilo(チノフィロ)】中綿キルトパーカーリバーシブル
私は楽天で買いました。
何処かでお会いする機会があれば、ワンコも遊ばせて下さいね。
チノフィロってメーカーのパーカーです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
【Cinofilo(チノフィロ)】中綿キルトパーカーリバーシブル
私は楽天で買いました。
何処かでお会いする機会があれば、ワンコも遊ばせて下さいね。
Posted by takagoo
at 2015年01月20日 08:20

こんばんは~。
有野実苑・・・・かなり前(17,8年前)に行きました。(^^)
居心地がイイキャンプ場ですよねぇー!♪
当時は露天風呂しか無かったと思います。
焚き火でポップコーン、これ楽しそうですね!☆
有野実苑・・・・かなり前(17,8年前)に行きました。(^^)
居心地がイイキャンプ場ですよねぇー!♪
当時は露天風呂しか無かったと思います。
焚き火でポップコーン、これ楽しそうですね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年01月20日 21:27

TORI PAPAさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そんなに前からあるんですね。
古びた感じはせず、よく手入れがされてました。
いいキャンプ場でした。
野天風呂サイトもありましたので是非また生きたいです。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そんなに前からあるんですね。
古びた感じはせず、よく手入れがされてました。
いいキャンプ場でした。
野天風呂サイトもありましたので是非また生きたいです。
Posted by takagoo
at 2015年01月20日 23:17
