ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
takagoo
takagoo
東京に来て十数年。東京に来る前はキャンプをやってましたが、東京に来てからはまったくいっていませんでした。でもまた、2014年9月からキャンプを始めました。
アラフィフおやじキャンパーですがよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
お気に入り
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年08月26日

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②

2018年8月18日から2泊で行ってきたスノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールドのその②です。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②




寺泊から彌彦神社へ。
すぐ近くの駐車場は満車だったのでちょっと離れた駐車場へ。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


神社まで100mくらい?歩きます。
歩いていくと赤い鳥居がお出迎え。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


奥へ参道が続きます。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


境内には小川も流れてます。
奥の橋は神様の通り道「玉の橋」だそうです。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


立派な神社です。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


新潟県内屈指のパワースポットだそう。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


神社のあとは弥彦山へ。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


ロープウェー乗場までバスで行けるようですが、バス乗り場が良くわからずそのまま歩いていきました。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


600mくらい、結構きつかったです。帰りはバスで・・・。
ロープウェーで山頂へ。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


山頂からは佐渡島が見渡せます。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


さらにパノラマタワーで高いところから360度の景色も見れますが、今回はスルーで。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


展望食堂の屋上から景色を眺めます。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


食堂から700mくらいで彌彦神社奥宮があるようですが疲れたのでそのまま山頂を降ります。

弥彦山を後にして、温泉に向かいます。
桜井郷温泉の日帰り温泉「さくらの湯」。
1,000円/大人1人ですが、ロープウェー乗った時に割引チケットもらえたので800円/大人1人でした。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


露天も広々で気持ちのいい温泉でした。

さっぱりした後は夕日を見に海沿いへ。
田ノ浦海水浴場へ。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


砂浜から見る夕日もいいですが、気が変わって移動します。

田ノ浦海水浴場からわりと近くのこめぐりの郷公園。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


刻々と夕焼けの色が変わっていきます。

iphoneではこんな感じ。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


α7Ⅲでとった夕焼け。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


1時間以上は眺めてました。

キャンプ場に戻って晩御飯。
晩御飯は夏野菜チキンカレー。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②


野菜は炙り焼き大将で焼いてトッピング。

その③に続きます。
















このブログの人気記事
ウィスラースカイベース小諸
ウィスラースカイベース小諸

ウィスラースカイベース小諸②
ウィスラースカイベース小諸②

ウィスラースカイベース小諸③
ウィスラースカイベース小諸③

宇佐美城山公園キャンプ場
宇佐美城山公園キャンプ場

九十九里オートキャンプ場太陽と海①
九十九里オートキャンプ場太陽と海①

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
KARUIZAWA CAMP GOLD②
KARUIZAWA CAMP GOLD①
宮古姉ヶ崎オートキャンプ場④
宮古姉ヶ崎オートキャンプ場③
宮古姉ヶ崎オートキャンプ場②
宮古姉ヶ崎オートキャンプ場①
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 KARUIZAWA CAMP GOLD② (2024-12-14 20:26)
 KARUIZAWA CAMP GOLD① (2024-12-05 16:12)
 宮古姉ヶ崎オートキャンプ場④ (2024-12-03 19:53)
 宮古姉ヶ崎オートキャンプ場③ (2024-11-28 18:33)
 宮古姉ヶ崎オートキャンプ場② (2024-11-26 18:29)
 宮古姉ヶ崎オートキャンプ場① (2024-11-24 19:29)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

越後一宮・彌彦神社さん!
一宮めぐり御朱印をしている(けどまだ2社w)ので、いつかは行く予定です!
“やひこ”かと思ったら“いやひこ”なんですよね
山頂からの長め、素敵ですねぇ(*´ω` *)
橙→赤→青みがかる感じで日本海に沈む夕日も美しいです
Posted by いたちいたち at 2018年08月27日 15:07
いたちさん、こんばんは。

御朱印、いただいてきましたよ。
奥宮まで行かなかったのは残念ですが。
いたちさん、行くときは奥宮もお願いします。
パノラマタワーはスカイラインからいけるようですね。
Posted by takagootakagoo at 2018年08月27日 20:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド②
    コメント(2)