2019年11月13日
長岡市おぐに森林公園キャンプ場①
2019年11月2日から2泊で長岡市おぐに森林公園キャンプ場へ行ってきました。

相方は前日から出かけているので越後湯沢駅で待ち合わせ。
その為、1人で朝7時前に出発。
途中、休憩を挟みながら10時前には越後湯沢駅へ到着。
11時前に相方をピックアップしてそのまま湯沢町で買い出し。
ショッピングセンターのぐち 湯沢ハーツ店に行ったのですが、スーパーのわりに日本酒が豊富でした。
買い出し終了後、長岡方面へ。
越後川口SAでお昼ご飯。

わっぱめしと天ざるそば。

わっぱめしはいろんな種類がありました。

SAの展望台からは信濃川が見えます。

台風被害ではないと思いますが、柵を工事中で若干みずらい・・・。
13時前にキャンプ場に到着。

受付は養楽館にて。
受付は13時からなので、事前に待ち順の紙に記載します。
順番は5番目でした。

13時過ぎると1番から名前を呼ばれて受付です。
受付済ませてサイトの方へ。
第1から第3まで分かれてますが、一通り見た後第1エリアに設営。

夕日が沈んでいきます。

とりあえず、温泉に入るために養楽館へ。
受付時に1泊につき1枚サービス券がもらえます。
2泊で2枚もらったので2人タダで入れました。
サービス券と書いてあったので割引かと思いましたが無料券でした。
通常は400円/大人1人みたいです。
露天風呂はなく内湯のみです。
テントに戻って晩御飯。
まずはもち豚のトントロ。

ほりにしを少しふって食べたらかなり美味しかった。
ビールは新潟の地ビール。

メインはちょっと寒いので暖か&辛めの晩御飯で。
丸大食品のスンドゥブ2個準備。
最初はマイルド(緑)でスンドゥブ。

〆は辛口(赤)を足してうどん。

相方が辛いの苦手なので、今までマイルドにしてましたが、次回から辛口でいけそうです。
食後は日本酒をちびちび。

この日は鶴齢のみ・・・・。
焚火をしながらまったりして就寝です。

翌朝はゆっくり起きて朝ごはんは外で。
コメダ珈琲店 柏崎店でモーニング。

朝食後は上越市まで。
上越市 海洋フィッシングセンターで釣りです。

入場料は150円。貸竿は200円。疑似餌は250円とリーズナブルです。
さすが市営です。

貸竿はハリスが切れたら無料で交換してもらえます。
ただ、釣れるのは・・・・。

ふぐです。

まあ時間的にもあまり期待はしていませんでしたが、ふぐは安定してます・・・・。
お腹がへったのでお昼ご飯へ。
ここは1日150円なので出入りは可能です。
その②に続きます。

相方は前日から出かけているので越後湯沢駅で待ち合わせ。
その為、1人で朝7時前に出発。
途中、休憩を挟みながら10時前には越後湯沢駅へ到着。
11時前に相方をピックアップしてそのまま湯沢町で買い出し。
ショッピングセンターのぐち 湯沢ハーツ店に行ったのですが、スーパーのわりに日本酒が豊富でした。
買い出し終了後、長岡方面へ。
越後川口SAでお昼ご飯。

わっぱめしと天ざるそば。

わっぱめしはいろんな種類がありました。

SAの展望台からは信濃川が見えます。

台風被害ではないと思いますが、柵を工事中で若干みずらい・・・。
13時前にキャンプ場に到着。

受付は養楽館にて。
受付は13時からなので、事前に待ち順の紙に記載します。
順番は5番目でした。

13時過ぎると1番から名前を呼ばれて受付です。
受付済ませてサイトの方へ。
第1から第3まで分かれてますが、一通り見た後第1エリアに設営。

夕日が沈んでいきます。

とりあえず、温泉に入るために養楽館へ。
受付時に1泊につき1枚サービス券がもらえます。
2泊で2枚もらったので2人タダで入れました。
サービス券と書いてあったので割引かと思いましたが無料券でした。
通常は400円/大人1人みたいです。
露天風呂はなく内湯のみです。
テントに戻って晩御飯。
まずはもち豚のトントロ。

ほりにしを少しふって食べたらかなり美味しかった。
ビールは新潟の地ビール。

メインはちょっと寒いので暖か&辛めの晩御飯で。
丸大食品のスンドゥブ2個準備。
最初はマイルド(緑)でスンドゥブ。

〆は辛口(赤)を足してうどん。

相方が辛いの苦手なので、今までマイルドにしてましたが、次回から辛口でいけそうです。
食後は日本酒をちびちび。

この日は鶴齢のみ・・・・。
焚火をしながらまったりして就寝です。

翌朝はゆっくり起きて朝ごはんは外で。
コメダ珈琲店 柏崎店でモーニング。

朝食後は上越市まで。
上越市 海洋フィッシングセンターで釣りです。

入場料は150円。貸竿は200円。疑似餌は250円とリーズナブルです。
さすが市営です。

貸竿はハリスが切れたら無料で交換してもらえます。
ただ、釣れるのは・・・・。

ふぐです。

まあ時間的にもあまり期待はしていませんでしたが、ふぐは安定してます・・・・。
お腹がへったのでお昼ご飯へ。
ここは1日150円なので出入りは可能です。
その②に続きます。