2020年03月29日
フレンドパークむかわ③
2020年3月20日から2泊で行ってきたフレンドパークむかわのその③です。

食後は道の駅 はくしゅうへ。

道の駅には地元の野菜などがいろいろ売ってます。
隣にはスーパーもありました。
食材の調達はここでやると足りないものはスーパーでも調達できるので便利ですね。

道の駅と隣のスーパーで食材を調達して、近くのシャルマン ワインへ。

ワインの試飲もできます。
私はできないので相方だけ試飲。上品な味だそうで・・・お店を後にします・・・。
キャンプ場に戻る前に温泉へ。
甲斐大泉温泉 パノラマの湯。

明るいうちにパノラマを満喫します。
830円/大人1人です。
キャンプ場に戻って晩御飯の準備。
本日も炭火で。

本日釣ったニジマスのホイル焼きと塩焼き。
臭みもまったくない奇麗な白身でした。

追加で豚バラ白菜のミルフィーユ鍋。

すでにミルフィーユになってないですが・・・・。
食後は焚火と動画でまったりして就寝です。
撤収日の朝はカップラーメン。

今回は2日ともカップラーメンでした・・・。
連休の渋滞を懸念して、9時に撤収完了。
チェックアウト後は、1か所寄り道します。
パイの家エム・ワン。

となりにはパンの家もありました。
敷地内には宇宙を旅した桜の子孫が。

横には美味しいお水も。

お土産にパイを買って帰途につきます。
途中、双葉SAで早めのお昼ご飯を食べて帰ります。

その後、渋滞は少しありましたが、13時過ぎに帰宅しました。
その④に続きます。

その①はこちら
その②はこちら
食後は道の駅 はくしゅうへ。

道の駅には地元の野菜などがいろいろ売ってます。
隣にはスーパーもありました。
食材の調達はここでやると足りないものはスーパーでも調達できるので便利ですね。

道の駅と隣のスーパーで食材を調達して、近くのシャルマン ワインへ。

ワインの試飲もできます。
私はできないので相方だけ試飲。上品な味だそうで・・・お店を後にします・・・。
キャンプ場に戻る前に温泉へ。
甲斐大泉温泉 パノラマの湯。

明るいうちにパノラマを満喫します。
830円/大人1人です。
キャンプ場に戻って晩御飯の準備。
本日も炭火で。

本日釣ったニジマスのホイル焼きと塩焼き。
臭みもまったくない奇麗な白身でした。

追加で豚バラ白菜のミルフィーユ鍋。

すでにミルフィーユになってないですが・・・・。
食後は焚火と動画でまったりして就寝です。
撤収日の朝はカップラーメン。

今回は2日ともカップラーメンでした・・・。
連休の渋滞を懸念して、9時に撤収完了。
チェックアウト後は、1か所寄り道します。
パイの家エム・ワン。

となりにはパンの家もありました。
敷地内には宇宙を旅した桜の子孫が。

横には美味しいお水も。

お土産にパイを買って帰途につきます。
途中、双葉SAで早めのお昼ご飯を食べて帰ります。

その後、渋滞は少しありましたが、13時過ぎに帰宅しました。
その④に続きます。