2022年06月03日
THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING SHIRASAWA②
2022年5月28日から1泊で行ったTHE FIVE RIVERS FINE GLAMPING SHIRASAWAのその②です。

その②はキャンプ場の紹介です。
入口は脇道に入るような形なので看板を見逃さないように入ります。

反対からくるとUターンみたいになるので、注意が必要ですね。
管理棟です。

今年オープンなのできれいでおしゃれです。
売店は必要最低限なものが売ってる感じです。

コンビニやスーパーも近いので忘れ物をしたら近くに買いに行けば大丈夫です。
管理棟の中はお洒落な感じですが、夜はバーもやっているようです。

雰囲気的にはラウンジ?・・・。

おっさんの発想ですね。
管理棟の横に炊事場や炭捨て場があります。

流しはそんなに多くないですね。

お湯が出ます。たぶん2か所。
サイトの奥のトイレや炊事場は今回見なかったのですが、別にあります。
薪は太目の針葉樹が売ってます。

たぶん700円だったと思います。
奥にゴミステーション。

燃えるゴミは指定袋がもらえるのでそれに入れて、それ以外の缶、瓶、ペットボトルは分別して捨てれます。
管理棟の反対側にはトイレがあります。

きれいですね。
洗面台も鏡がついてます。

個室は3つで男性用、共同、女性用になってました。

洋式水洗シャワートイレです。

サイト奥のトイレはあったか便座ですがシャワートイレではないようです。
サイト奥にはシャワーもあるようですが、今回は見に行かなかったです。
サイトは電源付きサイトしか見てないのですが、広めのサイトで、サイトにより形はまちまちでした。
今回利用したA07サイト。

奥はA08サイトになります。
左の方にある電源までがA07サイトですね。
車は止める場所が決まっています。砂利の部分のみですね。
写真撮っている場所の後ろがA07の駐車場所になります。
A07,A08の前?奥?に流れてる小川です。

こちらは水遊びはしないほうがいいですね。
各サイトには小さな小川が流れており、こちらは浅くて小さいので子供も安心して水遊びができます。

今回、利用者が多かったのであまりサイトの写真は撮れませんでした。

できたばかりなので設備もきれいで、芝生の気持ち良いキャンプ場です。
幹線道路からすぐの場所で便利ですが、車の音は気になりませんでした。
便利な場所ですが自然を感じられる良いキャンプ場だと思います。

その②はキャンプ場の紹介です。
入口は脇道に入るような形なので看板を見逃さないように入ります。

反対からくるとUターンみたいになるので、注意が必要ですね。
管理棟です。

今年オープンなのできれいでおしゃれです。
売店は必要最低限なものが売ってる感じです。

コンビニやスーパーも近いので忘れ物をしたら近くに買いに行けば大丈夫です。
管理棟の中はお洒落な感じですが、夜はバーもやっているようです。

雰囲気的にはラウンジ?・・・。

おっさんの発想ですね。
管理棟の横に炊事場や炭捨て場があります。

流しはそんなに多くないですね。

お湯が出ます。たぶん2か所。
サイトの奥のトイレや炊事場は今回見なかったのですが、別にあります。
薪は太目の針葉樹が売ってます。

たぶん700円だったと思います。
奥にゴミステーション。

燃えるゴミは指定袋がもらえるのでそれに入れて、それ以外の缶、瓶、ペットボトルは分別して捨てれます。
管理棟の反対側にはトイレがあります。

きれいですね。
洗面台も鏡がついてます。

個室は3つで男性用、共同、女性用になってました。

洋式水洗シャワートイレです。

サイト奥のトイレはあったか便座ですがシャワートイレではないようです。
サイト奥にはシャワーもあるようですが、今回は見に行かなかったです。
サイトは電源付きサイトしか見てないのですが、広めのサイトで、サイトにより形はまちまちでした。
今回利用したA07サイト。

奥はA08サイトになります。
左の方にある電源までがA07サイトですね。
車は止める場所が決まっています。砂利の部分のみですね。
写真撮っている場所の後ろがA07の駐車場所になります。
A07,A08の前?奥?に流れてる小川です。

こちらは水遊びはしないほうがいいですね。
各サイトには小さな小川が流れており、こちらは浅くて小さいので子供も安心して水遊びができます。

今回、利用者が多かったのであまりサイトの写真は撮れませんでした。

できたばかりなので設備もきれいで、芝生の気持ち良いキャンプ場です。
幹線道路からすぐの場所で便利ですが、車の音は気になりませんでした。
便利な場所ですが自然を感じられる良いキャンプ場だと思います。