2023年04月12日
黒坂オートキャンプ場①
2023年4月8日から1泊で黒坂オートキャンプ場へ行ってきました。

朝は8時半に出発。
渋滞もあまりなく、11時前にはインター降りて道の駅 とよとみへ向かいます。

少し買い物をして、移動。
セルバ 御坂店で買い出し後、里の駅いちのみやに寄っていきます。

お昼ご飯を食べようと思ったのですが、お腹が減っていなく、横のローソンでからあげくん買って食べながらキャンプ場に向かいます。
13時過ぎにキャンプ場へ到着し、受付を済ませます。

サイトは第一キャンプ場のプライベートサイトラージ。

広さは十分です。
区画サイトといっても隣と適度に離れていたり立木があったりするのでキャンプ場全体的にプライベート感は高いと思います。

一通り設営終わったので温泉へ。
みはらしの丘 みたまの湯。

ここ人気のようですね。
人が多かったです。露天風呂もいっぱい。
露天風呂からの景色は良かったです。
日替わりで男女入れ替わるようで、この日は男性が牡 丹 の 湯。
780円/大人1人でした。
さっぱりしてキャンプ場へ戻ります。
この日のビールは山梨、富士山系のビール。

青い瓶のビールはビール自体も青いです。
青い富士山〈生〉
スーパーで馬刺しが売ってたので、馬刺しをつまみにビール開始です。

たぶん今シーズン最後になるかもと思いながら薪ストーブも火入れです。

しばらくまったり、転寝もしてから晩御飯。
道の駅で買ってきたソーセージ。

鶏肉はスーパーの味付け済みの鶏肉です。
しいたけも焼いていきます。

そのほか、カルビと焼売もあったのですが、お腹いっぱいで終了。
食後はのんびり動画みながら薪ストーブいじって、22時前に就寝です。
翌朝の朝食はパンで簡単に。

チェックアウトは12時までなのでゆっくり撤収を行います。
11時に撤収完了でチェックアウト。
帰る前に温泉に寄っていきます。
キャンプ場からも近いみさかの湯へ。

お昼も食べようと思ったのですが、ここ食べるところがなかったです。
720円/大人1人でした。
お昼ご飯は帰りの釈迦堂PAで軽くざるそば食べて帰りました。

帰りも渋滞はほとんどなく14時前に帰宅です。
その②に続きます。

朝は8時半に出発。
渋滞もあまりなく、11時前にはインター降りて道の駅 とよとみへ向かいます。

少し買い物をして、移動。
セルバ 御坂店で買い出し後、里の駅いちのみやに寄っていきます。

お昼ご飯を食べようと思ったのですが、お腹が減っていなく、横のローソンでからあげくん買って食べながらキャンプ場に向かいます。
13時過ぎにキャンプ場へ到着し、受付を済ませます。

サイトは第一キャンプ場のプライベートサイトラージ。

広さは十分です。
区画サイトといっても隣と適度に離れていたり立木があったりするのでキャンプ場全体的にプライベート感は高いと思います。

一通り設営終わったので温泉へ。
みはらしの丘 みたまの湯。

ここ人気のようですね。
人が多かったです。露天風呂もいっぱい。
露天風呂からの景色は良かったです。
日替わりで男女入れ替わるようで、この日は男性が牡 丹 の 湯。
780円/大人1人でした。
さっぱりしてキャンプ場へ戻ります。
この日のビールは山梨、富士山系のビール。

青い瓶のビールはビール自体も青いです。
青い富士山〈生〉
スーパーで馬刺しが売ってたので、馬刺しをつまみにビール開始です。

たぶん今シーズン最後になるかもと思いながら薪ストーブも火入れです。

しばらくまったり、転寝もしてから晩御飯。
道の駅で買ってきたソーセージ。

鶏肉はスーパーの味付け済みの鶏肉です。
しいたけも焼いていきます。

そのほか、カルビと焼売もあったのですが、お腹いっぱいで終了。
食後はのんびり動画みながら薪ストーブいじって、22時前に就寝です。
翌朝の朝食はパンで簡単に。

チェックアウトは12時までなのでゆっくり撤収を行います。
11時に撤収完了でチェックアウト。
帰る前に温泉に寄っていきます。
キャンプ場からも近いみさかの湯へ。

お昼も食べようと思ったのですが、ここ食べるところがなかったです。
720円/大人1人でした。
お昼ご飯は帰りの釈迦堂PAで軽くざるそば食べて帰りました。

帰りも渋滞はほとんどなく14時前に帰宅です。
その②に続きます。