2015年09月05日
塩原グリーンビレッジ⑤
2015年8月28日から2泊で行った塩原グリーンビレッジのその⑤です。
①~④はこちら
今回はキャンプ場紹介です。
まずは橋を渡ったすぐの入り口です。

ゲートがあり、夜は21時にゲートを閉めるそうです。
入場するとすぐに温泉施設があります。
大浴場の福のゆです。

料金は1人360円です。
貸切風呂の樽のゆです。

料金は50分で1650円です。
中はこんな感じです。

温泉ですね。

ペット用の温泉もあります。

今回利用はしませんでしたが、料金は30分420円です。
温泉施設と駐車場を挟んで受付があります。

レストランも併設されてます。
売店もこちらです。20時までですね。
受付して場内をすすむとログハウスがいくつもあり、その奥がオートキャンプ場となってます。

入って左奥のサイトエリア。

右側のサイトエリア。

左手奥に野天風呂、トイレ、炊事棟、BBQハウスが固まってあります。

トイレは男性用は小3和式1洋式1でした。
洋式はうれしいウォシュレット付ですw
そんなに新しいわけではないので綺麗って程はないですが、不快感はなく普通に使えます。
野天風呂は男性用は屋根なし、女性用は内湯みたいになっていたそうです。

冬場は女性用を時間割で利用するのかな。
シャンプーや石鹸などの使用は禁止です。
シャワーが一個だけついてました。
トイレの反対側(正面)が炊事棟です。

温水も使用できます。
多分、4箇所くらいだったような気がします。


炊事棟の横がごみステーションです。

分別して捨てることができます。

持ち帰りしなくていいのはありがたいですね。
炊事棟の奥は雨の日でもBBQが出来るBBハウスです。

6組がBBQできます。

炊事棟もドアやガラスがつけてあり、温水、野天風呂もあるので冬場でも十分キャンプができます。
今回、こんなものもって行きました。

BOSCHのレーザ距離計です。
最大15mまで測定できます。
ほとんどのサイトは計れるかと思います。

今回利用したサイトの測定をしてみましたw
横広のサイトですね。
キャンプ場全体の感想としては各施設そんなに新しくはないですが、しっかり管理されてる印象を受けました。
以上、キャンプ場紹介でした。
①~④はこちら
2015/08/31
2015/09/01
2015/09/02
2015/09/03
今回はキャンプ場紹介です。
まずは橋を渡ったすぐの入り口です。

ゲートがあり、夜は21時にゲートを閉めるそうです。
入場するとすぐに温泉施設があります。
大浴場の福のゆです。

料金は1人360円です。
貸切風呂の樽のゆです。

料金は50分で1650円です。
中はこんな感じです。

温泉ですね。

ペット用の温泉もあります。

今回利用はしませんでしたが、料金は30分420円です。
温泉施設と駐車場を挟んで受付があります。

レストランも併設されてます。
売店もこちらです。20時までですね。
受付して場内をすすむとログハウスがいくつもあり、その奥がオートキャンプ場となってます。

入って左奥のサイトエリア。

右側のサイトエリア。

左手奥に野天風呂、トイレ、炊事棟、BBQハウスが固まってあります。

トイレは男性用は小3和式1洋式1でした。
洋式はうれしいウォシュレット付ですw
そんなに新しいわけではないので綺麗って程はないですが、不快感はなく普通に使えます。
野天風呂は男性用は屋根なし、女性用は内湯みたいになっていたそうです。

冬場は女性用を時間割で利用するのかな。
シャンプーや石鹸などの使用は禁止です。
シャワーが一個だけついてました。
トイレの反対側(正面)が炊事棟です。

温水も使用できます。
多分、4箇所くらいだったような気がします。


炊事棟の横がごみステーションです。

分別して捨てることができます。

持ち帰りしなくていいのはありがたいですね。
炊事棟の奥は雨の日でもBBQが出来るBBハウスです。

6組がBBQできます。

炊事棟もドアやガラスがつけてあり、温水、野天風呂もあるので冬場でも十分キャンプができます。
今回、こんなものもって行きました。

BOSCHのレーザ距離計です。
最大15mまで測定できます。
ほとんどのサイトは計れるかと思います。

今回利用したサイトの測定をしてみましたw
横広のサイトですね。
キャンプ場全体の感想としては各施設そんなに新しくはないですが、しっかり管理されてる印象を受けました。
以上、キャンプ場紹介でした。
この記事へのコメント
レーザー測定器でサイトを測ったのはtakagooさんが初なのでは?w
塩原グリーンヴィレッジ、温泉が良さそうでチェックしていたキャンプ場です!レポ参考になります。
ちょっと料金高め?サイトも区切りない感じですかね?
一度行ってみたいと思います♪
塩原グリーンヴィレッジ、温泉が良さそうでチェックしていたキャンプ場です!レポ参考になります。
ちょっと料金高め?サイトも区切りない感じですかね?
一度行ってみたいと思います♪
Posted by よしおっ
at 2015年09月05日 08:08

よしおっさん、こんばんは。
サイトは木の標識で区別してて地面には特に線はないので、冬場や閑散期ならもしかしたら広めに使えるかもです。
レーザ測定器面白いので温度計も欲しくなりましたw
サイトは木の標識で区別してて地面には特に線はないので、冬場や閑散期ならもしかしたら広めに使えるかもです。
レーザ測定器面白いので温度計も欲しくなりましたw
Posted by takagoo
at 2015年09月05日 20:21

こんにちは!!
ペットの温泉?!
ポイント高いです!
しかもゴミも捨てられ温泉入れて最高なキャンプ場ですね…(๑•̀ㅁ•́๑)✧
行ってみたい!!
詳細レポありがたいです!
ペットの温泉?!
ポイント高いです!
しかもゴミも捨てられ温泉入れて最高なキャンプ場ですね…(๑•̀ㅁ•́๑)✧
行ってみたい!!
詳細レポありがたいです!
Posted by noelhina
at 2015年09月06日 10:32

noelhinaさん、こんばんは。
ペットの温泉、今回ワンコ連れて行かなかったのが残念です。
トイレの個室にヒーターもあったので寒い時期でも大丈夫そうなキャンプ場ですよ。
ペットの温泉、今回ワンコ連れて行かなかったのが残念です。
トイレの個室にヒーターもあったので寒い時期でも大丈夫そうなキャンプ場ですよ。
Posted by takagoo
at 2015年09月06日 21:48

施設は整ってるんですよねぇ。
人気あるから、管理も行き届いているんだろうし…。
サイトをロープで仕切る方式なのが惜しいです…。(^-^;;;
人気あるから、管理も行き届いているんだろうし…。
サイトをロープで仕切る方式なのが惜しいです…。(^-^;;;
Posted by 音丸
at 2015年09月07日 10:54

こんにちは(・ω・)
キャンプ場レポートありがとうございました
貸し切り温泉があるのっていいですね
さらにペットの湯って面白いですね
ちょっと行ってみたいキャンプ場です
キャンプ場レポートありがとうございました
貸し切り温泉があるのっていいですね
さらにペットの湯って面白いですね
ちょっと行ってみたいキャンプ場です
Posted by いたち
at 2015年09月07日 13:30

音丸さん、こんばんは。
サイト、ロープはなかったですよ。
繁忙期を避けるといいかもです。
サイト、ロープはなかったですよ。
繁忙期を避けるといいかもです。
Posted by takagoo
at 2015年09月07日 21:40

いたちさん、こんばんは。
貸切温泉があるのはいいですね。
総合的によいキャンプ場でした。
貸切温泉があるのはいいですね。
総合的によいキャンプ場でした。
Posted by takagoo
at 2015年09月07日 21:41
