2016年02月16日
緑の休暇村 青根キャンプ場③
2016年2月11日から2泊で行った緑の休暇村 青根キャンプ場のその③です。

朝はキャンプ場でゆっくりとしたあと、富士吉田に吉田うどんを食べにお出かけです。

「美也樹」へ。安くて美味しい吉田うどんが食べられます。
外観写真は撮り忘れたので富士吉田観光HPより借用。

肉うどん350円。肉天うどん400円。
注文してちょっとしたら出てきたのでびっくり。出てくるの早いです。
お客さんも多かったです。
金曜日なので地元の人が多いのでしょうか。
富士吉田観光HPのメニュー料金と美也樹HPのメニュー料金で金額違ってますね・・・。
確か美也樹HPの方が正しかったと思います。
お腹も満足したので、西湖に向かいます。
ドライブがてら「いずみの湯」に行くのが目的です。

平日のお昼過ぎだったからか、あまり人もいなく、最初は貸切状態でゆっくり温泉を楽しめました。
隣にある西湖自由キャンプ場は3月まで閉鎖中でしたが、そのうち行ってみたいキャンプ場ですね。
温泉であったまった後は西湖をぐるっと一回り。

途中、道路にかなり雪が残っていたりとまだまだ冬景色ですね。
その後は河口湖 道の駅かつやまによって、富士吉田でスーパーに買出しに行ってキャンプ場に戻ります。

かつやまはイトリキカレーが有名みたいですが、お腹減ってなかったので我慢・・・。
コピーライターの糸井重里氏が絶賛したそうです・・・・。
晩御飯はスンドゥブとチヂミです。

スンドゥブは丸大食品の「韓国家庭料理スンドゥブチゲの素」を使っちゃいます。
普段家では辛口ですが、今回はマイルド。
家で辛口よく食べますが、美味しいのでお勧めですよ。
チヂミはモランボンの「韓の食菜 チヂミ」を使用。
初めて使いましたが、外はかりっと、中はもっちりで美味しかったです。

両方とも素を使って簡単料理です(笑)。
やっぱり専門の素は失敗なく美味しいです。
チヂミ2枚焼いて食べました。
その④に続きます。
その①はこちら
その②はこちら

朝はキャンプ場でゆっくりとしたあと、富士吉田に吉田うどんを食べにお出かけです。

「美也樹」へ。安くて美味しい吉田うどんが食べられます。
外観写真は撮り忘れたので富士吉田観光HPより借用。

肉うどん350円。肉天うどん400円。
注文してちょっとしたら出てきたのでびっくり。出てくるの早いです。
お客さんも多かったです。
金曜日なので地元の人が多いのでしょうか。
富士吉田観光HPのメニュー料金と美也樹HPのメニュー料金で金額違ってますね・・・。
確か美也樹HPの方が正しかったと思います。
お腹も満足したので、西湖に向かいます。
ドライブがてら「いずみの湯」に行くのが目的です。

平日のお昼過ぎだったからか、あまり人もいなく、最初は貸切状態でゆっくり温泉を楽しめました。
隣にある西湖自由キャンプ場は3月まで閉鎖中でしたが、そのうち行ってみたいキャンプ場ですね。
温泉であったまった後は西湖をぐるっと一回り。

途中、道路にかなり雪が残っていたりとまだまだ冬景色ですね。
その後は河口湖 道の駅かつやまによって、富士吉田でスーパーに買出しに行ってキャンプ場に戻ります。

かつやまはイトリキカレーが有名みたいですが、お腹減ってなかったので我慢・・・。
コピーライターの糸井重里氏が絶賛したそうです・・・・。
晩御飯はスンドゥブとチヂミです。

スンドゥブは丸大食品の「韓国家庭料理スンドゥブチゲの素」を使っちゃいます。
普段家では辛口ですが、今回はマイルド。
家で辛口よく食べますが、美味しいのでお勧めですよ。
チヂミはモランボンの「韓の食菜 チヂミ」を使用。
初めて使いましたが、外はかりっと、中はもっちりで美味しかったです。

両方とも素を使って簡単料理です(笑)。
やっぱり専門の素は失敗なく美味しいです。
チヂミ2枚焼いて食べました。
その④に続きます。
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
今年初キャンプおめでとうございます!
私はいろいろあってまだなので、体がうずうずしています(-.-)
道志へは何度か行っているのですが、帰る方向と逆なのでまだ吉田うどんは食べられていません・・・
ちょっと行くだけなのにね(;一_一)
スンドゥブチゲは私もキャンプでよく食べますよ!
今年初キャンプおめでとうございます!
私はいろいろあってまだなので、体がうずうずしています(-.-)
道志へは何度か行っているのですが、帰る方向と逆なのでまだ吉田うどんは食べられていません・・・
ちょっと行くだけなのにね(;一_一)
スンドゥブチゲは私もキャンプでよく食べますよ!
Posted by それふく
at 2016年02月16日 22:38

こんにちは(・ω・)
冬場の平日キャンプはゆっくりまったり出来そうでいいですね
西湖、まだこんなに雪が残っているんですね
むか~し車の免許取りたての頃に友達とフラフラと行って、
親に借りたテントを張ってキャンプしたのが西湖でした
冬場の平日キャンプはゆっくりまったり出来そうでいいですね
西湖、まだこんなに雪が残っているんですね
むか~し車の免許取りたての頃に友達とフラフラと行って、
親に借りたテントを張ってキャンプしたのが西湖でした
Posted by いたち
at 2016年02月17日 12:24

それふくさん、こんばんは。
初キャンプまだですか?待ち遠しいですね。
吉田うどんは固めのうどんが好きならお勧めですよ。
スンドゥブチゲ、体もあったまるし冬のキャンプにはぴったりですね。
初キャンプまだですか?待ち遠しいですね。
吉田うどんは固めのうどんが好きならお勧めですよ。
スンドゥブチゲ、体もあったまるし冬のキャンプにはぴったりですね。
Posted by takagoo
at 2016年02月17日 20:37

いたちさん、こんばんは。
有名なキャンプ場なので貸切とまでは行かないかなと思ってましたが、電源サイトは貸切、他のエリアに2組くらいでした。
西湖のキャンプ場いくつかあるみたいですね。
ぐるっとまわった時に3,4箇所見かけました。
有名なキャンプ場なので貸切とまでは行かないかなと思ってましたが、電源サイトは貸切、他のエリアに2組くらいでした。
西湖のキャンプ場いくつかあるみたいですね。
ぐるっとまわった時に3,4箇所見かけました。
Posted by takagoo
at 2016年02月17日 20:40

GW初の富士山ど〜んっ!予定なんです♪
吉田うどん、是非食してみたいです!
美樹也、要チェックさせていただきます‼️
吉田うどん、是非食してみたいです!
美樹也、要チェックさせていただきます‼️
Posted by よしおっ
at 2016年02月18日 22:26

よしおっさん、こんばんは。
GWはふもとっぱらですか?
吉田うどん食べに行ってみて下さい!
GWはふもとっぱらですか?
吉田うどん食べに行ってみて下さい!
Posted by takagoo
at 2016年02月19日 21:45
