2018年09月14日
ワイルドキッズ岬オートキャンプ場①
2018年9月8日から1泊でワイルドキッズ岬オートキャンプ場に行ってきました。

当初は、菖蒲ヶ浜キャンプ場に行こうと思ってましたが天気が悪いため、前日に急遽天気が良さそうな千葉へ変更。
朝はゆっくり9時前に出発。
最初の目的地は赤門。

やっぱり千葉にきたらここに来たいと思い、ランチを食べていくことにしました。

やっぱり塩タン美味しい。
次の目的地は海の駅。

ハマグリ買っていきます。

2個だけ買いました。
そのまま海の駅からわりと近いとしまや弁当 片貝店へ。

相方がここの弁当食べてみたいとのことで晩御飯は弁当にします。
15時にキャンプ場に到着。
受付でオーナーの面白い案内を聞いてサイトへ。
説明は結構脱線するので長めです。
相方は笑をこらえるのに必死でした。
サイトはAエリアを指定されましたが、空いてるところに場所を変わっても良いとのこと。
そのままAサイトに設営しました。

ちょっと狭いですね。

車はサイトの区切り的には隣のサイトかも。
両サイドは空いてるとのことでしたので良かったですが、満サイトだと厳しいかも。
設営で汗をかいたのでお風呂へ。
キャンプ場にも温泉がありますが、外のお風呂へ。
九十九里ヴィラそとぼうの日帰り入浴。
500円/大人1人でした。
露天風呂もなく、ホテルのお風呂って感じですね。
サイトに戻ってビールではなく、焼酎。

なんとなく飲みたくなったのでお風呂の帰りに急遽コンビニで買いました。
弁当のおかずにサンマとハマグリを焼きます。

折角魚がくっつかないアルミシートを買ったのですが、裏表逆にしてしまい、くっつきまくりでした・・・・。
晩御飯はお昼に買ったとしまや弁当。

チャーシュー弁当が有名みたいですね。
食後はつまみにたこせんべいを食べながら火タイム。

huluも久しぶりに見てまったり。
22時には就寝です。
翌朝はちゃちゃっとカップラーメンで朝食を済ませて、撤収に取り掛かります。

遅くなると雨が降りそうなので・・・。
9時半に撤収完了してチャックアウトの前に場内散策。
Cサイト側から海に出ます。

キャンプ場の裏の出口から出るとすぐに海が見えます。

ここ、右側が防波堤になっており釣りもできそうですね。
10時頃にチャックアウトして、朝市へ向かいます。
大原漁港 港の朝市。
毎週日曜日の8:00~12:00でやってるようです。

知らなかったのですが、大原漁港は伊勢海老の水揚げ日本一みたいです。

朝市の雰囲気はサムネイルで。









イカ焼きが売り切れてたのでたこ串買いました。

お昼ご飯はFukumi Cafe Palmierへ。

店内もオシャレな感じです。

ピザとパスタのランチをシェアして食べます。

食後はちょっと漁港方面に戻って海鮮・浜焼き 海老屋で伊勢海老を買って帰途に着きます。
その②に続きます。

当初は、菖蒲ヶ浜キャンプ場に行こうと思ってましたが天気が悪いため、前日に急遽天気が良さそうな千葉へ変更。
朝はゆっくり9時前に出発。
最初の目的地は赤門。

やっぱり千葉にきたらここに来たいと思い、ランチを食べていくことにしました。

やっぱり塩タン美味しい。
次の目的地は海の駅。

ハマグリ買っていきます。

2個だけ買いました。
そのまま海の駅からわりと近いとしまや弁当 片貝店へ。

相方がここの弁当食べてみたいとのことで晩御飯は弁当にします。
15時にキャンプ場に到着。
受付でオーナーの面白い案内を聞いてサイトへ。
説明は結構脱線するので長めです。
相方は笑をこらえるのに必死でした。
サイトはAエリアを指定されましたが、空いてるところに場所を変わっても良いとのこと。
そのままAサイトに設営しました。

ちょっと狭いですね。

車はサイトの区切り的には隣のサイトかも。
両サイドは空いてるとのことでしたので良かったですが、満サイトだと厳しいかも。
設営で汗をかいたのでお風呂へ。
キャンプ場にも温泉がありますが、外のお風呂へ。
九十九里ヴィラそとぼうの日帰り入浴。
500円/大人1人でした。
露天風呂もなく、ホテルのお風呂って感じですね。
サイトに戻ってビールではなく、焼酎。

なんとなく飲みたくなったのでお風呂の帰りに急遽コンビニで買いました。
弁当のおかずにサンマとハマグリを焼きます。

折角魚がくっつかないアルミシートを買ったのですが、裏表逆にしてしまい、くっつきまくりでした・・・・。
晩御飯はお昼に買ったとしまや弁当。

チャーシュー弁当が有名みたいですね。
食後はつまみにたこせんべいを食べながら火タイム。

huluも久しぶりに見てまったり。
22時には就寝です。
翌朝はちゃちゃっとカップラーメンで朝食を済ませて、撤収に取り掛かります。

遅くなると雨が降りそうなので・・・。
9時半に撤収完了してチャックアウトの前に場内散策。
Cサイト側から海に出ます。

キャンプ場の裏の出口から出るとすぐに海が見えます。

ここ、右側が防波堤になっており釣りもできそうですね。
10時頃にチャックアウトして、朝市へ向かいます。
大原漁港 港の朝市。
毎週日曜日の8:00~12:00でやってるようです。

知らなかったのですが、大原漁港は伊勢海老の水揚げ日本一みたいです。

朝市の雰囲気はサムネイルで。









イカ焼きが売り切れてたのでたこ串買いました。

お昼ご飯はFukumi Cafe Palmierへ。

店内もオシャレな感じです。

ピザとパスタのランチをシェアして食べます。

食後はちょっと漁港方面に戻って海鮮・浜焼き 海老屋で伊勢海老を買って帰途に着きます。
その②に続きます。
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
海キャンプはまだしたことがないのでいいなぁ(*´ω` *)
この時期はもう海水浴シーズンも過ぎて、ゆっくりとキャンプができそうですね
なんとなく今回は肉成分が多めなレポに見えて、お腹が減ってきたいたちでした(ヽ´ω`)グー(笑
海キャンプはまだしたことがないのでいいなぁ(*´ω` *)
この時期はもう海水浴シーズンも過ぎて、ゆっくりとキャンプができそうですね
なんとなく今回は肉成分が多めなレポに見えて、お腹が減ってきたいたちでした(ヽ´ω`)グー(笑
Posted by いたち
at 2018年09月18日 16:20

いたちさん、こんばんは。
千葉にいったら是非、赤門に行ってみてください。
私は赤門の塩タンが好きです。
チャーシュー弁当は冷めても美味しかったです。
千葉にいったら是非、赤門に行ってみてください。
私は赤門の塩タンが好きです。
チャーシュー弁当は冷めても美味しかったです。
Posted by takagoo
at 2018年09月19日 19:53
