2018年12月26日
リトリートキャンプまほろば②
2018年12月15日から1泊で行ってきたリトリートキャンプまほろばのその②です。

設営も終わって温泉へ向かいます。
河口湖にあるホテル美富士園へ。

1,200円/大人一人でタオル、バスタオルもついてます。
お風呂から富士山が見えます。
これは下の駐車場からの富士山ですが、お風呂から見える富士山もこんな感じです。

キャンプ場に戻って晩御飯。
晩御飯はお鍋。

晩御飯を終わって焚火タイム。
iphoneでなく一眼で写真撮ってみたのですが色々設定変えると色々な写真撮れるのですね。



まだまだカメラ使いこなせていないので、少しは勉強しないとですね・・・・。
焚火の次は夜景撮影。

こちらもいろいろ設定変えて撮ってみます。
富士山とテントと夜景。

上手い人だともっといい写真が撮れるのだと思いますが今の私だとこれが精いっぱいですね。
夜は寒いのでテント内にはフジカハイペット。
流行りのエコファンもつけてみました。

フジカ、芯が減ってるのか温かさが弱くなってます。
灯油の持ちも長くなってるので常に弱でついてる感じなのですかね。
メンテしないとですね・・・・。
テント内でまったりして就寝です。
翌朝の富士山。

氷点下になったようで地面は霜が降りてました。
朝ごはんはカップラーメン。

どん兵衛全部のせ、うどんだけでなくそばもあるんですね。
10時チェックアウトに向けて撤収作業。
ギリギリ10時に撤収完了。

チェックアウトしてキャンプ場のすぐ近くの河口浅間神社へ。
大きな鳥居があります。

御朱印を頂く間にお参り。

池の横には連理の楓という木があり、男性は反時計回り、女性は時計回りに回って願い事をします。

境内には立派な杉が多くあり、七本杉と呼ばれる御神木もあります。

浅間神社を後にして帰途に就く前に本栖湖へ。
前日にも行ったのになぜ本栖湖へ行くのか・・・・・・。
洪庵キャンプ場でゆるキャングッズを買いに?ではありません。
相方があるものを無くして、もしかしたらあそこに落としたのかもと。
私の予想によれば、本栖湖にあるのではないかと。
しばらくして本栖湖に到着。
ありました。

わかりますかね。
スニーカーです。

相方の名誉の為に言っておきますが、裸足でウロウロしていたわけではありません。
車にスニーカーとクロックスみたいなサンダルを入れていて履き替えたときに落としたようです。
無事スニーカーを探し出してお昼ご飯へ。
河口湖近くの司食堂へ。
到着するとお店が開いてません。
張り紙があり、結婚式に出席の為、本日はお休みとのこと。
それではと、以前にも行ったおおもりへ。

相変わらず大盛です。

わかりにくいですがカレーもどんぶりのように深い皿になってます。
カツカレー、メニューからなくなってました。
かつ丼とチキンカレーで1,100円。
安くておいしいです。
お腹も満腹で、帰途につきます。
その②に続きます。

その①はこちら
設営も終わって温泉へ向かいます。
河口湖にあるホテル美富士園へ。

1,200円/大人一人でタオル、バスタオルもついてます。
お風呂から富士山が見えます。
これは下の駐車場からの富士山ですが、お風呂から見える富士山もこんな感じです。

キャンプ場に戻って晩御飯。
晩御飯はお鍋。

晩御飯を終わって焚火タイム。
iphoneでなく一眼で写真撮ってみたのですが色々設定変えると色々な写真撮れるのですね。



まだまだカメラ使いこなせていないので、少しは勉強しないとですね・・・・。
焚火の次は夜景撮影。

こちらもいろいろ設定変えて撮ってみます。
富士山とテントと夜景。

上手い人だともっといい写真が撮れるのだと思いますが今の私だとこれが精いっぱいですね。
夜は寒いのでテント内にはフジカハイペット。
流行りのエコファンもつけてみました。

フジカ、芯が減ってるのか温かさが弱くなってます。
灯油の持ちも長くなってるので常に弱でついてる感じなのですかね。
メンテしないとですね・・・・。
テント内でまったりして就寝です。
翌朝の富士山。

氷点下になったようで地面は霜が降りてました。
朝ごはんはカップラーメン。

どん兵衛全部のせ、うどんだけでなくそばもあるんですね。
10時チェックアウトに向けて撤収作業。
ギリギリ10時に撤収完了。

チェックアウトしてキャンプ場のすぐ近くの河口浅間神社へ。
大きな鳥居があります。

御朱印を頂く間にお参り。

池の横には連理の楓という木があり、男性は反時計回り、女性は時計回りに回って願い事をします。

境内には立派な杉が多くあり、七本杉と呼ばれる御神木もあります。

浅間神社を後にして帰途に就く前に本栖湖へ。
前日にも行ったのになぜ本栖湖へ行くのか・・・・・・。
洪庵キャンプ場でゆるキャングッズを買いに?ではありません。
相方があるものを無くして、もしかしたらあそこに落としたのかもと。
私の予想によれば、本栖湖にあるのではないかと。
しばらくして本栖湖に到着。
ありました。

わかりますかね。
スニーカーです。

相方の名誉の為に言っておきますが、裸足でウロウロしていたわけではありません。
車にスニーカーとクロックスみたいなサンダルを入れていて履き替えたときに落としたようです。
無事スニーカーを探し出してお昼ご飯へ。
河口湖近くの司食堂へ。
到着するとお店が開いてません。
張り紙があり、結婚式に出席の為、本日はお休みとのこと。
それではと、以前にも行ったおおもりへ。

相変わらず大盛です。

わかりにくいですがカレーもどんぶりのように深い皿になってます。
カツカレー、メニューからなくなってました。
かつ丼とチキンカレーで1,100円。
安くておいしいです。
お腹も満腹で、帰途につきます。
その②に続きます。
この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)
稀に道端に靴が置き去りになっているのを見かけますが、
幼児靴ならいざ知らず、大人の靴がなんで? と思っていました
履き替えてなどの理由があるものなんですね
ひとまず、無事見つかってよかったです
takagooさん、一眼レフお持ちだったんですか
輝くテントと浮き出るかのような富士山、お見事です(*゚ω゚ノノ゙☆
稀に道端に靴が置き去りになっているのを見かけますが、
幼児靴ならいざ知らず、大人の靴がなんで? と思っていました
履き替えてなどの理由があるものなんですね
ひとまず、無事見つかってよかったです
takagooさん、一眼レフお持ちだったんですか
輝くテントと浮き出るかのような富士山、お見事です(*゚ω゚ノノ゙☆
Posted by いたち
at 2018年12月26日 20:17

いたちさん、こんばんは。
私も不思議に思ってましたが、今回で納得しました・・・・。
ミラーレス一眼のα7ⅲ、4月に買ったんですよ。
初めての一眼なのでまだよく使いこなせてないです。
私も不思議に思ってましたが、今回で納得しました・・・・。
ミラーレス一眼のα7ⅲ、4月に買ったんですよ。
初めての一眼なのでまだよく使いこなせてないです。
Posted by takagoo
at 2018年12月26日 21:05
