2019年02月22日
南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場③
2019年2月16日から2泊て行った南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場のその③です。

キャンプ場に戻ってくると夕日がいい感じ。

この季節、夕日を見るならAサイトの方が山が邪魔にならずにいいかもですね。
Dサイトはほとんど見れないかも。

夕焼けも奇麗です。

しばらく夕焼け鑑賞して晩御飯の準備です。
二日目の晩御飯はまずは塩タン。

飛騨コンロでちびちび飲みながら焼いていきます。
鯛のだし塩のお吸い物。
味付けはだし塩に醤油をちょっと入れただけ。
それでも十分美味しいです。

あとは、スペアリブ。

御飯は炊かずに、スーパーでちょっとだけお寿司買ってきて済ませました。

食後のデザートに焼きバナナ。

食後は腰も痛いので焚火は無しで、まったり。
満月近くで星空撮影もできなさそうでしたがちょっとだけ撮ってみました。
星空ではなくテント撮影ですね・・・・。

月の入りも5時過ぎだったのであきらめて就寝です。
夜中から朝方にかけてまた猛烈に腰が痛くなり撤収は無理かと思いました・・・・・。
朝、時間をかけて起き上がり、何とか動けるようになったので朝食。
カップラーメンで簡単にすませます。

18日の朝は風もなく天気はわりといいですが雲がちょっと多いですね。

ペグ抜きは相方が初挑戦して、なんとか10時前に撤収完了。
帰りに温泉に寄って帰ります。
途中、また海産屋によってだし塩追加で買っていきました。
温泉は伊豆市にある湯の国会館へ。

860円/大人1人でした。
薬湯もあり、入浴後はフランスベッドのスリーミー2122で腰のストレッチ。
これ、以前も腰が痛くなった時にレイクタウンの近くの吉川温泉で使いましたが結構効きます。
マッサージの後はお昼ご飯。

両方で1,200円、安くて美味しかったです。
腰もだいぶ良くなり、お腹も満足して帰途につきます。
その④に続きます。

その①はこちら
その②はこちら
キャンプ場に戻ってくると夕日がいい感じ。

この季節、夕日を見るならAサイトの方が山が邪魔にならずにいいかもですね。
Dサイトはほとんど見れないかも。

夕焼けも奇麗です。

しばらく夕焼け鑑賞して晩御飯の準備です。
二日目の晩御飯はまずは塩タン。

飛騨コンロでちびちび飲みながら焼いていきます。
鯛のだし塩のお吸い物。
味付けはだし塩に醤油をちょっと入れただけ。
それでも十分美味しいです。

あとは、スペアリブ。

御飯は炊かずに、スーパーでちょっとだけお寿司買ってきて済ませました。

食後のデザートに焼きバナナ。

食後は腰も痛いので焚火は無しで、まったり。
満月近くで星空撮影もできなさそうでしたがちょっとだけ撮ってみました。
星空ではなくテント撮影ですね・・・・。

月の入りも5時過ぎだったのであきらめて就寝です。
夜中から朝方にかけてまた猛烈に腰が痛くなり撤収は無理かと思いました・・・・・。
朝、時間をかけて起き上がり、何とか動けるようになったので朝食。
カップラーメンで簡単にすませます。

18日の朝は風もなく天気はわりといいですが雲がちょっと多いですね。

ペグ抜きは相方が初挑戦して、なんとか10時前に撤収完了。
帰りに温泉に寄って帰ります。
途中、また海産屋によってだし塩追加で買っていきました。
温泉は伊豆市にある湯の国会館へ。

860円/大人1人でした。
薬湯もあり、入浴後はフランスベッドのスリーミー2122で腰のストレッチ。
これ、以前も腰が痛くなった時にレイクタウンの近くの吉川温泉で使いましたが結構効きます。
マッサージの後はお昼ご飯。

両方で1,200円、安くて美味しかったです。
腰もだいぶ良くなり、お腹も満足して帰途につきます。
その④に続きます。