2015年12月10日
ふもとっぱら③
2015年12月5日から1泊で行ってきたふもとっぱらのその③です。

いまさら紹介するまでもないですがふもとっぱらの紹介です。
まずは受付。

夏に長渕剛のライブがあったので、木彫り?の長渕がおいてありました。

薪は500円でした。
針葉樹の薪でしたので、針葉樹ならミルクランドで250円で買えますね。
受付の横にゴミステーションがあります。
富士宮市指定ゴミ袋だとゴミが捨てれます。
指定ゴミ袋は有料です。

ペットボトルや缶などは分別して捨てれます。
受付の前のほうにお風呂があります。

マップでは食堂・風呂となってますね。
冬の季節だからか、無料でお風呂に入れました。
PM7時からPM21時だったと思います。
受付からキャンプサイトに向かうと右手に池があります。

名物の逆さ富士のポイントです。


そんなに大きな池ではないです。
池を過ぎるとトイレがあります。


こちらのトレーラのトイレは冬の時期は閉鎖されているようですね。
サイト奥のトイレはトレーラでした。
トイレは男女共用なので、女性の方は少し抵抗があるかもしれないです。
水洗トイレであったか便座でした。
清潔度は普通ですね。
トイレの横に自炊棟があります。

お湯は出ません・・・。

キャンプ場の水場って感じでした。
このほかにもところどころシンク2つの水場があります。
自炊棟の中にはピザ釜?がありました。

トイレを過ぎた右手にはポイントスコープカメラの設置されている木があります。


今回テントを張ったのはこの木の前方。ちょうとポイントスコープカメラ画像の中心あたりでした。
ちょっと右側かな・・・・。
サイトは、広大な草原って感じです。

鹿?の糞が沢山ありました。
最初は踏まないように気をつけてましたが途中から気にしなくなりました(笑)
高規格ではないですが、富士山が堪能できるので人気なのは納得です。
でもGWなどは大混雑みたいなので、シーズンオフにまた行きたいです。
その①
その②

いまさら紹介するまでもないですがふもとっぱらの紹介です。
まずは受付。

夏に長渕剛のライブがあったので、木彫り?の長渕がおいてありました。

薪は500円でした。
針葉樹の薪でしたので、針葉樹ならミルクランドで250円で買えますね。
受付の横にゴミステーションがあります。
富士宮市指定ゴミ袋だとゴミが捨てれます。
指定ゴミ袋は有料です。

ペットボトルや缶などは分別して捨てれます。
受付の前のほうにお風呂があります。

マップでは食堂・風呂となってますね。
冬の季節だからか、無料でお風呂に入れました。
PM7時からPM21時だったと思います。
受付からキャンプサイトに向かうと右手に池があります。

名物の逆さ富士のポイントです。


そんなに大きな池ではないです。
池を過ぎるとトイレがあります。


こちらのトレーラのトイレは冬の時期は閉鎖されているようですね。
サイト奥のトイレはトレーラでした。
トイレは男女共用なので、女性の方は少し抵抗があるかもしれないです。
水洗トイレであったか便座でした。
清潔度は普通ですね。
トイレの横に自炊棟があります。

お湯は出ません・・・。

キャンプ場の水場って感じでした。
このほかにもところどころシンク2つの水場があります。
自炊棟の中にはピザ釜?がありました。

トイレを過ぎた右手にはポイントスコープカメラの設置されている木があります。


今回テントを張ったのはこの木の前方。ちょうとポイントスコープカメラ画像の中心あたりでした。
ちょっと右側かな・・・・。
サイトは、広大な草原って感じです。

鹿?の糞が沢山ありました。
最初は踏まないように気をつけてましたが途中から気にしなくなりました(笑)
高規格ではないですが、富士山が堪能できるので人気なのは納得です。
でもGWなどは大混雑みたいなので、シーズンオフにまた行きたいです。
この記事へのコメント
ありゃ、トレーラートイレは閉鎖してたんですね。
11月の3連休は使えましたが、すぐに詰まって大変なことになっていたそうです。(^-^;;;
ポイントスコープカメラって、そこにあったんですね。気付かなかった…。
私もGWは絶対に行きません。
トイレや炊事棟がどんな状態になるか、とても想像できません…。(^-^;;;
11月の3連休は使えましたが、すぐに詰まって大変なことになっていたそうです。(^-^;;;
ポイントスコープカメラって、そこにあったんですね。気付かなかった…。
私もGWは絶対に行きません。
トイレや炊事棟がどんな状態になるか、とても想像できません…。(^-^;;;
Posted by 音丸
at 2015年12月11日 00:01

おはようございまーす!
ふもとっぱら・・・・一度行ってみたいキャンプ場です。(^^)
でも、行くならシーズンオフですかねぇー。(汗)
一度はココからの富士山を観てみたいですね!☆
ふもとっぱら・・・・一度行ってみたいキャンプ場です。(^^)
でも、行くならシーズンオフですかねぇー。(汗)
一度はココからの富士山を観てみたいですね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年12月11日 04:52

こんにちは(・ω・)
行ったことないけどいつか必ず行ってみたい場所なので
レポートありがとうございました
いろんな方のブログで見るように
本当富士山が綺麗ですね!
この広大な草原サイトが埋まるんですよね、繁盛期は……(;´ω`)
行くなら日取りをしっかり考えないとですね
行ったことないけどいつか必ず行ってみたい場所なので
レポートありがとうございました
いろんな方のブログで見るように
本当富士山が綺麗ですね!
この広大な草原サイトが埋まるんですよね、繁盛期は……(;´ω`)
行くなら日取りをしっかり考えないとですね
Posted by いたち
at 2015年12月11日 15:53

音丸さん、こんばんは。
入り口に近いほうのトレーラは閉まってました。
奥の簡易トイレがトレーラに変わってたようです。
GWや連休は広めの区画サイトの方がいいかもですね。
入り口に近いほうのトレーラは閉まってました。
奥の簡易トイレがトレーラに変わってたようです。
GWや連休は広めの区画サイトの方がいいかもですね。
Posted by takagoo
at 2015年12月12日 00:03

TORI PAPAさん、こんばんは。
一度は行ったほうがいいキャンプ場ですよ。
でもシーズンは選んだほうがいいかもですね。
トイレに10分待ちは当たり前らしいので。
一度は行ったほうがいいキャンプ場ですよ。
でもシーズンは選んだほうがいいかもですね。
トイレに10分待ちは当たり前らしいので。
Posted by takagoo
at 2015年12月12日 00:07

いたちさん、こんばんは。
是非行ってみてください。
シーズンは選んだほうがいいですよ。
トイレが少なすぎるので。
是非行ってみてください。
シーズンは選んだほうがいいですよ。
トイレが少なすぎるので。
Posted by takagoo
at 2015年12月12日 00:08

こんにちは~、
ここん所ふもっとぱらの記事が多いですね、やっぱり綺麗に見えますね~。
ハイシーズンは混むし、オフシーズンはトイレ問題ですか・・・。
やっぱり、静かに堪能したいから冬が良いかな~w。
ここん所ふもっとぱらの記事が多いですね、やっぱり綺麗に見えますね~。
ハイシーズンは混むし、オフシーズンはトイレ問題ですか・・・。
やっぱり、静かに堪能したいから冬が良いかな~w。
Posted by かずぱぱ
at 2015年12月13日 08:42

かずぱぱさん、こんばんは。
富士山、冠雪してるので富士山堪能するのはこれからですね。
ハイシーズンは怖くて近づけません(笑)
富士山、冠雪してるので富士山堪能するのはこれからですね。
ハイシーズンは怖くて近づけません(笑)
Posted by takagoo
at 2015年12月13日 21:54

薪ストーブ良いですね。
快適でしょうか。
富士山方面のキャンプ場には行った事が無いので一度は行ってみたいところです。
逆さ富士を見てみたい!
快適でしょうか。
富士山方面のキャンプ場には行った事が無いので一度は行ってみたいところです。
逆さ富士を見てみたい!
Posted by やすパパ
at 2015年12月14日 20:27

やすぱぱさん、こんばんは。
薪ストーブ快適でした。
ランステだとさすがに半袖ってまでは暖かくはならないですが・・・・・。
富士山キャンプいいですよ。
何もしなくても富士山見てるだけでいいです。
薪ストーブ快適でした。
ランステだとさすがに半袖ってまでは暖かくはならないですが・・・・・。
富士山キャンプいいですよ。
何もしなくても富士山見てるだけでいいです。
Posted by takagoo
at 2015年12月14日 23:29
