2018年11月20日
雲見オートキャンプ場④
2018年11月10日から2泊で行った雲見オートキャンプ場のその④です。

土肥金山のあとはお風呂に向かいます。
堂ヶ島温泉ホテルへ。
内風呂と露天が50mほど離れてるので一度服を着てからの移動となります。
相方のほうは1人だったそうです。

夕焼け空は見えますが夕日は見れませんでした。
お風呂のあとは早めの晩御飯。
遅めのお昼だったのでそんなにお腹は減ってなかったので軽く。
回転寿司「伊豆ととや」。

回転寿司となってますが、レーンは止まっていて基本は注文して食べるようです。




ビールが飲めないのとそこまでお腹が減ってないので軽く食べて、お持ち帰りを頼みます。
キャンプ場に戻ってまったりして寿司第二弾。

焚火でまったりしながらお寿司とビール、その後はワイン。

ワンコも焚火で気持ちよさげ。

ほどなくして就寝。
夜中は結構風が強かったです。
翌朝は朝食にカップラーメン。

10時には撤収完了。

チャックアウトして沢田公園露天風呂へ向かいます。

600円/大人1人を払って入浴。

階段を少し上ってお風呂へ。

平日の午前中だったので他には誰もいませんでした。

有料の鍵付きロッカーもあります。

お風呂はこんな感じ。

入浴した時の景色はこんな感じです。

海を見ながら気持ちいいです。
温泉を後にして帰りに気になってただるま寺へ。

土日は観光バスも来るのでしょうか。

この達磨像は良くなりたいところに水をかけて願掛けするそうです。

中に入るのに入館料が必要でした。

日本一の達磨だそうです。
お寺というより達磨像の観光スポット?って感じがしてしまいました。
帰りにいちごプラザでお昼ご飯。

鶏天定食と釜めし。


思ったより美味しかったです。
しかも値段も安めでした。
お腹も満足して帰途に着きました。
その⑤に続きます。

その①はこちら
その②はこちら
その③はこちら
土肥金山のあとはお風呂に向かいます。
堂ヶ島温泉ホテルへ。
内風呂と露天が50mほど離れてるので一度服を着てからの移動となります。
相方のほうは1人だったそうです。

夕焼け空は見えますが夕日は見れませんでした。
お風呂のあとは早めの晩御飯。
遅めのお昼だったのでそんなにお腹は減ってなかったので軽く。
回転寿司「伊豆ととや」。

回転寿司となってますが、レーンは止まっていて基本は注文して食べるようです。




ビールが飲めないのとそこまでお腹が減ってないので軽く食べて、お持ち帰りを頼みます。
キャンプ場に戻ってまったりして寿司第二弾。

焚火でまったりしながらお寿司とビール、その後はワイン。

ワンコも焚火で気持ちよさげ。

ほどなくして就寝。
夜中は結構風が強かったです。
翌朝は朝食にカップラーメン。

10時には撤収完了。

チャックアウトして沢田公園露天風呂へ向かいます。

600円/大人1人を払って入浴。

階段を少し上ってお風呂へ。

平日の午前中だったので他には誰もいませんでした。

有料の鍵付きロッカーもあります。

お風呂はこんな感じ。

入浴した時の景色はこんな感じです。

海を見ながら気持ちいいです。
温泉を後にして帰りに気になってただるま寺へ。

土日は観光バスも来るのでしょうか。

この達磨像は良くなりたいところに水をかけて願掛けするそうです。

中に入るのに入館料が必要でした。

日本一の達磨だそうです。
お寺というより達磨像の観光スポット?って感じがしてしまいました。
帰りにいちごプラザでお昼ご飯。

鶏天定食と釜めし。


思ったより美味しかったです。
しかも値段も安めでした。
お腹も満足して帰途に着きました。
その⑤に続きます。
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
伊豆でのキャンプ未経験(未経験ばかりですが)なので
とても興味深くレポを読ませていただきました(*´ω` *)
西伊豆は観光地も多いし海あり海鮮美味しいし富士山も見えていいですね
伊豆でのキャンプ未経験(未経験ばかりですが)なので
とても興味深くレポを読ませていただきました(*´ω` *)
西伊豆は観光地も多いし海あり海鮮美味しいし富士山も見えていいですね
Posted by いたち
at 2018年11月21日 14:10

いたちさん、こんばんは。
私も初めての伊豆キャンプでしたが、気候もよく、いろいろ見て回るところもあり、魚も美味しいのでいいですよ。
私も初めての伊豆キャンプでしたが、気候もよく、いろいろ見て回るところもあり、魚も美味しいのでいいですよ。
Posted by takagoo
at 2018年11月21日 21:33
