2015年07月15日
カップヌードルミュージアム
2015年7月11日に横浜にあるカップヌードルミュージアムに行ってきました。

入館料は
大人 (大学生以上) :500円
高校生以下は無料
でした。




2階に上がってゲートを過ぎるとインスタントラーメンヒストリーキューブがあります。
日清のインスタントラーメンの歴史ですね。
まずはインスタントラーメンの原点?、チキンラーメンですね。
1958年にできたようです。
本当のインスタントラーメンの元祖は別にあるようですが・・・・。

1963年にはインスタント焼きそばができました。

1971年、カップめんの元祖、カップヌードルの誕生です。

1976年には焼きそばUFOとどん兵衛が誕生しました。

1992年になるとラ王が出てきます。
この辺は覚えてますね。

1995年はSPA王が出てきます。
とうとうパスタもカップめんか~と思ったような思わなかったような・・・・(笑)

2000年にはすみれや一風堂など有名ラーメン店のカップめんが登場です。

うまかっちゃんは美味しいです。
東京ではあまり売ってないのが残念です。

3階はチキンラーメンファクトリーとカップヌードルファクトリーがあります。


チキンラーメンファクトリーは90分かかるので、カップヌードルファクトリーをやりました。
1個300円でカップを買います。
その後はカップにオリジナルのデコをします。
絵心がないので厳しいですね・・・・(笑)
デコができたら、中に麺などを入れていきます。

麺の上にカップをかぶせてもらいハンドルをぐるぐる回します。


麺の次はスープと薬味です。
スープは4種類の中から1つ、薬味は12種類の中から4種類を選びます。


蓋をしめて

パッケージして

袋につめて出来上がり。

ファクトリーのあとは百福シアターでチキンラーメン、カップヌードルの発明者、安藤百福の生涯を振り返ります。

シアターをでると研究小屋が再現されてます。

安藤百福ヒストリーなど見て


4階のテラスからはわりといい眺め。

お土産買って帰りました。


入館料は
大人 (大学生以上) :500円
高校生以下は無料
でした。




2階に上がってゲートを過ぎるとインスタントラーメンヒストリーキューブがあります。
日清のインスタントラーメンの歴史ですね。
まずはインスタントラーメンの原点?、チキンラーメンですね。
1958年にできたようです。
本当のインスタントラーメンの元祖は別にあるようですが・・・・。

1963年にはインスタント焼きそばができました。

1971年、カップめんの元祖、カップヌードルの誕生です。

1976年には焼きそばUFOとどん兵衛が誕生しました。

1992年になるとラ王が出てきます。
この辺は覚えてますね。

1995年はSPA王が出てきます。
とうとうパスタもカップめんか~と思ったような思わなかったような・・・・(笑)

2000年にはすみれや一風堂など有名ラーメン店のカップめんが登場です。

うまかっちゃんは美味しいです。
東京ではあまり売ってないのが残念です。

3階はチキンラーメンファクトリーとカップヌードルファクトリーがあります。


チキンラーメンファクトリーは90分かかるので、カップヌードルファクトリーをやりました。
1個300円でカップを買います。
その後はカップにオリジナルのデコをします。
絵心がないので厳しいですね・・・・(笑)
デコができたら、中に麺などを入れていきます。

麺の上にカップをかぶせてもらいハンドルをぐるぐる回します。


麺の次はスープと薬味です。
スープは4種類の中から1つ、薬味は12種類の中から4種類を選びます。


蓋をしめて

パッケージして

袋につめて出来上がり。

ファクトリーのあとは百福シアターでチキンラーメン、カップヌードルの発明者、安藤百福の生涯を振り返ります。

シアターをでると研究小屋が再現されてます。

安藤百福ヒストリーなど見て


4階のテラスからはわりといい眺め。

お土産買って帰りました。

Posted by takagoo at 00:05│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
親子で作りに行ったら楽しそうですね♪
カップラーメンは偉大なる発明!
これからもお世話になります(´▽`)
カップラーメンは偉大なる発明!
これからもお世話になります(´▽`)
Posted by よしおっ
at 2015年07月15日 07:38

おはようございます。
楽しそうなミュージアムですね!
カップラーメンには普段から
お世話になってるので行きたいです♪
楽しそうなミュージアムですね!
カップラーメンには普段から
お世話になってるので行きたいです♪
Posted by 劇団にひき
at 2015年07月15日 08:55

よしおっさん、こんばんは。
お子さんは喜ぶと思いますよ。
子供向けのアスレチックパークもありました。
受付でカップヌードルパークもって言ったら、子供向けですので大人の方はちょっとといわれました(笑)
お子さんは喜ぶと思いますよ。
子供向けのアスレチックパークもありました。
受付でカップヌードルパークもって言ったら、子供向けですので大人の方はちょっとといわれました(笑)
Posted by takagoo
at 2015年07月15日 22:00

劇団にひきさん、こんばんは。
普段もお手軽ですし、キャンプでも設営時や撤収時など時間がないときには重宝しますよね。
横浜に行くときは是非寄ってみてください。
普段もお手軽ですし、キャンプでも設営時や撤収時など時間がないときには重宝しますよね。
横浜に行くときは是非寄ってみてください。
Posted by takagoo
at 2015年07月15日 22:04
